• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZフリプラの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2020年3月16日

車中泊快適化計画②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モニターの位置が決まったので次はTVを見られるように、ブースター付きTVアンテナを購入、手持ちのロッドアンテナでは映りが安定しないので
[DreamMaker]SMA端子シャークアンテナ「AN-SMA」ブラック
2
一般家庭用はFコネクタですが
購入したアンテナがSMA端子なので
SMA-Fコネクタ変換も購入
3
電源部をシガーソケットに付け替えて準備完了
次回は家のHDDレコーダーを繋いでみて検証です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

万能フックを付けよう!

難易度:

ブラックエンブレム取付

難易度: ★★

スモークフィルム貼り付け

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月23日 8:30
純正ナビでも、ブースター付アンテナって接続できるのでしょうかね?
コメントへの返答
2020年3月23日 21:53
うーん、ふりいどの旅さんの車の状態やお住いの環境が判らないので難しいですね。
純正ナビだとTVアンテナは3列目シートウィンドウの2系統だったと思います、ナビにもよりますがアンテナ増設など検討されてはいかがでしょうか

プロフィール

KAZフリプラです。 スキーと温泉・車中泊をするため フリード+に決めました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 18:24:58
オガワキャンパルのカーサイドシェルターを仮設営してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 15:28:10

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2018/08/25納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation