• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pたんの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

塗装肌調整・鏡面計画① 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
塗装肌が気に入らないので、オールペンから2年越しでとうとう肌調整に手を出します。今回は#1500からサンディングして鏡面、もしくはそれに近い仕上がりを目指します。
各部マスキングをしていきます。
2
肌の凹凸が無くなると傷が付きやすくなるというか、確認しやすくなります。目立つようになると言えばいいんでしょうかね🤔
そのため、下側の凹状プレスラインから下はサンディングしません。泥跳ねで一番汚れる部分なので妥協します。
パネル際など角になる部分は2〜3mm覆って保護します。キワは絶対にサンディングしてはいけません。
それと窓枠のマットブラックは少しでも触れたらアウトなのでマスキングとマスカーを両方使って完全に閉じました。
3
フロントフェンダーは適当なところで切ります。
今回サンディングするのは側面だけで、前後バンパー・ボンネット・ルーフ・リアハッチはコンパウンドからのスタートです。
そのため、後々の洗車時に粉が入って面倒くさくなりそうな所はマスカーなどを使って養生しておきました。パネルの隙間はマスキングで全て塞ぎました。

正直、作業に気をつければここまでする必要もないんですが、マスキングは会社から大量に拝借したためふんだんに使えるし、事故防止のためにということで🤔
失敗したらもう1回オールペンですからね🥺
4
屋外で鏡面磨きってのは中々無理があるし、時間をかけてじっくりやりたいのでビニールカーテンで車庫を覆ってみました。
これで完璧ではないけど雨風をかなり防げますね(*´-`)
屋外用じゃなく安いシャワーカーテンなのですぐにダメになりそうですが、まあいいでしょう🤔
特に風を防げるのはかなり大きいです。思った以上に狭く感じますが、まあ作業に問題は無いはず。

これで1日目終了。次回はサンディングです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

必殺仕事人 (๑ -᷅ ̫̈-᷄ )و 甦れルーフキャリア‼️ その1

難易度:

君は口内炎(半ギレ)

難易度: ★★

必殺仕事人(๑ -᷅ ̫̈-᷄ )و 髭とオ-バ-ライダー!メッキ編

難易度:

Gino君の現状...

難易度: ★★★

必殺仕事人 甦れ ルーフキャリア!✨完成編✨

難易度:

ふたたびスライムレベル塗装実施(^青^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのジーノ君は破壊と再生を繰り返しています🤔
昨日直って納車だったんですが、店出る時に破壊しそのまま入院しました_( _´ω`)_」
何シテル?   05/04 16:34
Pたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 10:06:39

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
おっさんの見た感じやりすぎないカスタム車 元々小僧カスタムをしていましたが、台風の影響 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
おもちゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation