• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

カブ x ステップワゴン トランポ Fit Check

カブ x ステップワゴン トランポ Fit Check
バイクのトランポにする事を目的のひとつとして購入したステップワゴンですが、この週末に荷室に敷くコンパネを購入し、保有する3台のカブのうち最も大柄なタイカブでフィットチェックしてみました。 ステップワゴンの荷室は後輪の車軸部分を頂点に前後に傾斜しているためコンパネを4分割に切断することにより、床に ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月28日 イイね!

ミリカブ更なるワイルド化

ミリカブ更なるワイルド化
2019年10月より、ミリカブの更なるワイルド化計画に着手しました。今回はエンジンのシリンダーヘッドとクランクケースカバーのブラック塗装、各メッキパーツのマッドブラック化、そしてついでにシリンダーヘッドをデコンプ付きのものに交換しました。 先ずはエンジンを一旦下ろします。 そしてシ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

ストリート エンジン交換

ストリート エンジン交換
タイカブのエンジン載せ替えが完了し、タイカブから下ろした中国の田中動力製107cc 4速セル付きエンジンが余りましたので、ストリートに載せ替える事にしました。 まずは最近のストリートはこんな感じです。 2年前の完成時から殆ど変わってませんが、あまり乗る機会が無く放置状態のた ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

タイカブ 新エンジンの排気音対策

タイカブ 新エンジンの排気音対策
前回のブログで新しいエンジンの排気音が大きく、ミニハーレーの様だと言いましたが、その原因が分かりました。 このシリンダーヘッドに付いている黒いパイプは当初シリンダーヘッドのガードパイプだと思っていましたが・・ 先端をよく見ると筒状になっており、ここから排気音が発されている事に気付きまし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

タイカブ エンジン交換

タイカブ エンジン交換
スーパーカブ100 純正エンジンと同じ二次クラッチ仕様で110cc のものが欲しくなり、DAYANG 製のエンジンを購入しました。早速交換します。 まずはこれまでのエンジンを下ろします。 これまで装着していたものは中国製の 107cc セル付き4速エンジンでメーカーは田中動力。新品を装着し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 00:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

タイカブ エンジンボルト類交換

タイカブ エンジンボルト類交換
タイカプのエンジンを組立てた際に錆びてるボルト類のみ新品と交換したのですが、新品と変色した古いボルトの混在がだんだん気になってきました。ちょうど買い物で溜まったTポイントの使用期限が近づいていたため、いつも利用させて頂いているヒロチー商事さんで一気に買ってしまいました。 そして早速交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

タイカブエンジン組立 (腰上編)

タイカブエンジン組立 (腰上編)
さて、ダラダラとした作業で漸く腰下まで組み上がったエンジンですが、勢いに任せて一気に腰上も組み上げます。 まずはスタッドをエンジン本体に取り付けます。タイカブのスタッドボルトは 7mm の袋ナットが使用されており、スタッドを本体に取り付ける際にダブルナット用に2個の通常タイプのナットか必要に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

タイカブエンジン組立 (腰下編)

タイカブエンジン組立 (腰下編)
2019年2月にタイカブのエンジンを分解した後、暇を見つけては各パーツの古いガスケットを剥がしたり、洗浄して磨いたり塗装したりとのんびり作業をしていたら、あっという間に4ヶ月が経過してしまいました。漸く6月に組立て作業に掛かりましたのでブログにアップします。 まずは左側クランクケースにクラン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

千葉→福岡 1,200km トランポの旅

千葉→福岡 1,200km トランポの旅
2019年4月末に福岡の方に購入頂いたGB250 クラブマンですが、GWの10連休を利用して旅行がてら千葉から福岡まで届ける事にしました。 これまでカブのトランポ経験はあり、スロープも保有していますが、中型バイクを輸送するのは初めてでした。どの様に車に載せてどう固縛するのか You Tube で ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 06:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

クラブマンの整備記録

クラブマンの整備記録
またまた久々のブログ投稿となります。 これまでカブを中心にご紹介してきており、GB250クラブマンの話題については載せておりませんでしたが、この程売却が決まったため、備忘録としてご投稿させて頂きます。 2017年5月に普通二輪を取得した息子が形式と色にこだわりネットで検索し、横浜市のバイク屋さん ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation