• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

カブ・ストリート レストア日記 (購入編)

カブ・ストリート レストア日記 (購入編)
これまで初代カブ(通称古カブ) と2台のミリタリー仕様のカブ(通称ミリカブ)についてご紹介しましたが、実は2016年8月の古カブ購入と翌年1月のミリカブ製作の間にカブ・ストリートの車体をヤフオクで購入していました。 カブ・ストリートとは2002年頃に発売された限定車で、シルバーの車体色にブラ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

ミリカブ-2 製作・売却

ミリカブ-2 製作・売却
先日のブログで触れましたが、初代カブ(通称古カブ) のその後について記載します。 1970〜80年代の部品を散りばめながら AA01 としてヤフオクに出品され、落札してしまった古カブですが、ミリカブの完成並びに強化により、すっかり出番が無くなりました。 古カブのままオークションに出品する事 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 08:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月23日 イイね!

ミリカブ強化

ミリカブ強化
2017年1月にミリタリー仕様のカブ(通称ミリカブ) を完成させましたが、同年5月に息子が普通二輪免許を取得した為、用意していた中国製107ccエンジンに載せ替えました。スプロケットは息子が買って来たフロント15T 、リヤ35T としました。 同時にリヤキャリヤにアウトスタンディングモーター ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

ミリタリーカブ製作記

ミリタリーカブ製作記
前回カブとの出会いでご紹介した経緯によりオリジナルのカブを製作する事になり、2016年秋頃よりまずはネットでカブに関する情報や写真の書物を読み漁り、知識を得ると共に分解・組立に必要な工具を揃えました。 一方でどんなバイクにしたいかを息子と相談の結果、陸上自衛隊で使用しているカワサキ KLX2 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 22:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

スーパーカブとの出会い

スーパーカブとの出会い
自身の備忘録として掲載させて頂きます。 2016年の夏に大学生になった息子が原付免許を取得し、カブに乗りたいと言い出したのが全ての始まりでした。欲しいのは旧型の丸目のカブ C50 又は AA01 でバイトで貯めた予算の都合上、バイク屋さんの中古車には届かなかったので、私も手伝いヤフオクで安くて良 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation