• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

タイカブ レストア日記 (購入編)

タイカブ レストア日記 (購入編)前回ご紹介した2017年9月のカブストリート完成後、暫く冬眠していましたが、春を前に再びカブを弄りたくなり、次なるプロジェクトを模索する日々を送っていました。

以前からタイカブHA06には興味を持っていましたが、1994年製と古い上にカブの中では人気薄のため、ドレスアップパーツが売られていないのがネックでした。カブのパーツを専門に扱うアウトスタンディング・モーターサイクルでもHA06用のパーツは全く扱っていません。(涙)

スーパーカブ100 (HA06)


一方で仕事で頻繁に行き来していた中国にはタイカブHA06にソックリな中国製の大陽(DAYANG) DY100 というバイクがあり、それ用のドレスアップパーツもネット通販で豊富に且つ安価で売られていることを知りました。

DAYANG DY100


中国には日本製品にソックリな違法コピー商品が沢山あるのは皆さんもご存知だと思いますが、このDY100というバイクがその一つなのか否か調べるためにネット検索を続けていましたが、殆ど情報がありませんでした。ただ、この DAYANG という中国の二輪メーカーが1990年代にホンダの技術支援を受けていたらしい情報を見つけ、自分の中で次なるレストアのプロジェクトが決定しました。

早速ヤフオクでHA06を探し始めたところ、比較的程度が良さそうな1.6万キロ走行の車体が埼玉県より出品されていました。HA06は車体の人気はありませんが、セル付き4速 97cc というキャブ仕様のカブの中で最強のエンジンだけは根強い人気があり、エンジン狙いと思われる入札が既に入っていました。

HA06 セル付き 4速 97cc エンジン




エンジン狙いの人の予算を5万円程度と想定し、過去の車体の落札額の相場を参考に6.5万円を少し上回る7万円で入札したところ、最後ジリジリと値を上げたものの、結果 6.65万円で落札できました。

落札後、ナンバーを取って2018年3月3日に出品者がお住いのさいたま市に引き取りに行きました。最初に車体を見た時、写真の印象よりは古く感じましたが、24年モノのバイクとしては悪くないコンディションでした。





一方でレストアに必要なパーツを中国の通販サイトで物色し、購入しては中国に住む知人の自宅に送らせて貰いました。その時期は仕事で月に一度の頻度で中国に出張していましたので、その際に知人宅に届いたパーツをスーツケース一杯に詰めて日本に持ち帰りました。シート等、スーツケースに入らない大きなものは、日本に帰任する同僚の引越し荷物に潜り込ませるなど、あらゆる手段を駆使しました。パーツが2種類あり、どちらのパーツを付けるか迷った時は両方とも購入し、不採用となったパーツはヤフオクに出品する事にしました。DAYANG DY100 用の純正部品を中心に実際に購入した新品パーツは以下の通りです。

・スピードメーター
・ヘッドライト(クリスタルタイプ)
・フロントウインカー
・リヤコンビネーションランプ(LED)
・ロングシート
・リヤキャリア
・フロントフォーク
・リヤショック
・ハンドルグリップラバー
・フロントステップラバー
・リヤステップ
・前後ホイール
・チェーンケース
・ハーネス
・ハンドルスイッチ
・ワイヤー類一式
・前後スプロケット

欲張って少し買いすぎてしまった結果、フレームとエンジン、カバー類を除き、限りなくDY100になってしまいそうです。(汗)

こうして比較的程度の良いHA06の車体とレストアおよびドレスアップに必要なパーツを入手しましたので、外装色等、どの様にタイカブを仕上げるか暫し考えます。この時が私にとっては一番楽しい時間です。
Posted at 2018/09/15 09:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation