• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

ガレージ改良

ガレージ改良アストロプロダクツのチラシに丁度良いサイズの作業台が掲載されているのを発見。しかもセールで安くなっており購入する事にしました。

2時間程度かけて組み立てました。上部に照明が取り付けられそうなスペースがあるためサイズを測り照明を購入しました。

購入したのはODELICのキッチンライト20Wタイプ。これがサイズ的に丁度良い感じです。

早速取り付けてみました。

手前の枠を取り付けると若干照明の下が見えてしまうためもう少し取り付け位置を上げて照明が見えない様にしたい所ですが・・。

更に上に取り付けるためには裏の黒いフレームに穴を開ける必要があるため、この位置で良しとしました。

作業台にコンセントがあると便利と思い設置しました。電源を繋げて点灯させてみます。作業台の全面が照らされ充分な明るさです。

パンチングボードに付属のフックを取り付け手持ちのスパナをサイズ順にぶら下げてみました。なんだかガレージ感が高まった気がします。フックの本数が足りないのでアストロに追加注文をしています。

KZ1000に続き、来年ぐらいにZ1の現状販売車両を購入して自身でレストアを行うためのガレージの改良でした。

Posted at 2025/03/21 08:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

カワサキミーティング in 茨城

カワサキミーティング in 茨城2025年3月9日(日)に茨城県稲敷郡にて開催されたカワサキミーティングに参加しました。当イベントは同日に徳島で開催されたカワサキコーヒーブレイクミーティングの様なメーカー主催の公式イベントではなく、個人が主催する数十台規模の小ぢんまりとしたイベントで2週間前にライダーズカフェで知り合った方に教えて頂きました。

11:00〜15:00の開催との事で、私は途中ランチをして13:00頃会場に着きましたが、停まっているバイクの台数は20台程度と若干寂しい状況でした。スタッフの方によると12:00頃が台数のピークだった様です。この日はKZ1000LTDのMK2仕様で参加しましたが、着くや否やバイク雑誌の記者の方に取材を受けました。

個人でレストアして新車の如く若返った46年前の旧車に興味を持って頂いた様で、購入やレストアの経緯など色々と質問を受けました。紙面の調整をしてカワサキマガジンの4月号に載せて貰えるようです。もし載ったら記念に購入したいと思います。

1970〜80年代の旧車はあまり見かけませんでしたが、14:00頃に写真のZ1000Rが登場しました。ゼファー750のZ2仕様に乗る地元の方とバイク談義をさせて頂きましたが、ローカルネタで盛り上がり楽しい時を過ごさせて頂きました。

半年に一度開催されている様なので、次回も参加したいと思います。

後日談ですが、カワサキバイクマガジン5月号に私のバイクが掲載されました。




Posted at 2025/03/10 08:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation