• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

実はもう半年以上前のお話…

実はもう半年以上前のお話… 以前の投稿で、



こんなとこ行ってたり



投稿はしてませんがこんなとこに行ってたりしましたが、実は関東に行く道中自走で東名阪自動車道を走行中シフトを上げて6速巡航中、ぶぅぅん!とハーフニュートラルになってしまう現象に。
優しくシフトすればシフトは上下しますが6速がハーフニュートラル。
何だと思い、祖父母宅に到着。
早速バラしてシフトロッドが悪いと踏んで注油&リンクロッドの交換。
その次の日に試走。
治りません、



思わずこんな顔に。
まぁでもその時の状態を話すと、
不具合 ①6速巡航中ギア抜け
    ②シフト上下すると時たまハーフニュートラルになる。
    ③シフトリンクからキィキィ立て付けの悪いドアのような音。

はて、まぁそれでもリンクのドアの音は注油すれば治りました。
①②がわからん!!ロッド交換したし!
ということですが走れるので5速巡航でその日は関東入りしました。
そして月日が流れること一ヶ月半…そのときは来た。
まぁだいたい原因検討は付きました。
①はドグの磨耗
②はリターンスプリングの破損
これが予想結果です。
さぁ、アパートの部屋の中にガンマを入れまして、次の日仕事なのにも関わらず夜通し半日ほど作業し続け、



一人で狭いワンルームの部屋で腰を言わしながらも下ろしました。(下ろした1週間後くらいまで腰に電流が走っておりました)
さぁそしたらどんどん外して行きます。

あ、言い忘れてました。
今回する内容は腰下オーバーホールです。
え?前もしたって?あーしましたよ。今回はトランスミッションです。


この状態で外したもの。
それはキックギアのオス部分
クラッチバスケットぐらいです。
これだけ外しただけでも十分軽い。
さすがアルミ。

さてヘッド開けて

シリンダー外して

パカン。
単刀直入で言うと予想的中。
破損と破損、ダブル故障。
まぁそんなんでへこむわけがないじゃないですか…








いや凹んでました。
まぁそこはなんとか、リターンスプリングもトランスミッションも載せ替えてさークランクケース合わせてちゃんと動くかな〜…ん?カウンターシャフトが上手く回らない…引っかかる…あ…



ベアリング留めの部分が綺麗に亀裂が入っていやがります…畜生!

ヤフオクでケース無いかなぁと探して…良い出物があり速攻落札。

そして組み付けて…

なんとか腰上まで組めました。
ここから諸々のせてゆきます。


エンジンも無事フレームに搭載完了し、クラッチバスケットやキックギア等を装着し、そっとクランクケースカバーを閉じてギアオイルを入れて、試運転し問題無し。

大宮駅前の夜の街の前で。
雰囲気は良いですが手は油まみれ。
こんなのじゃメ○エスも行けないという冗談は置いておいて、ガンマの復活劇にもこういう直しては壊れての繰り返し。
まぁさすがに38年前の車両ですから、しょうがないもんです。
旧車こそ高級車並みにお金がかかりますが、自分で出来るのと出来ないとは大違い。
無事に治ってくれてよかったです。
さぁ次はチャンバー辺りから小便もらしてるのでその話はまたいつか…ではでは。


ブログ一覧
Posted at 2022/10/24 23:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンターカブ 逆シフトを正シフトに ...
アミクさん

ハンターカブ 逆シフトを正シフトに ...
アミクさん

ラグナセカで走行不能
z33さん

NB 5速ミッションの蓋を開けてみる
Niiさん

ハンターカブ 逆シフトを正シフトに ...
アミクさん

緩んでた・・・
いし@くさのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べぁ@MC21 スマセン…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   01/19 12:11
鈴菌感染者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いざ❗️おまえざきっ‼️🔥😤🔥✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 22:47:53
レガシィとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 11:20:02

愛車一覧

スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
増車しました。 コツコツ直して行きます。
スズキ RG250Γ GJ21A (スズキ RG250Γ)
新しく増車しました。 前後17インチ スガヤチャンバー 限定カラー ETC装着済み
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
ST250仕様 HRCキット装着
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤とサーキット用に増やしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation