ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [シゥン]
シゥンのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
シゥンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月08日
アイオニック5 特徴 その3
特徴 その3 スバリ、V2Lです。 「V2L」とは「vehicle to Load」の略称で、EVなどの大容量電池を搭載する電動車から、家電機器などに給電を行うことを意味します。 全然使う機会がなかったので、外で電気ポットでお湯を沸かしてみました。 便利ですね! 車内にもV2Lありますので ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 00:02:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
特徴
| 日記
2023年10月07日
TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサーの購入
仙台に行くついでに、仙台市にある整備拠点「株式会社山形部品/Y-PIT仙台」に行ってきました。 目的は、TPMSセンサーの購入。 冬タイヤのために買わなきゃと。 Y-PIT仙台のヒョンデ担当の方とお話ししましたが、東北でアイオニック5購入されたお客様は10数名とのこと。 思ったより少ない!宮 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 12:09:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ・アクセサリ
| 日記
2023年09月20日
アイオニック5 特徴 その2
特徴 その2 緊急情報サービスが自動で配信 たまに「●●市内で大雨注意情報」とか「●●市内で竜巻注意」とか、アイオニック5が不意に音声で流れます。 ラジオの音なのかな、、、と思っていましたが、ラジオじゃないようです。 私は青森に住んでますが、秋田県の情報も配信されてますので近県情報まで、緊 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 09:17:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
特徴
| 日記
2023年09月17日
アイオニック5 特徴 その1
特徴を書くと言いながら、いままで書いてませんでした。 なにから書こう。。。 その1 ショートメールを受信すると、画面表示されます。 キーパーコーティングのキーパーラボでWeb予約する際に、予約完了通知のためにスマホの電話番号を登録したのですが。 スマホにショートメールで予約通知がくるの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 18:57:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
特徴
| 日記
2023年09月09日
アイオニック5、もしや電費良い?
購入して約1か月経過しました。 自宅から職場まで毎日往復90kmの距離なので、すでに3000kmを超えてます。 暑かった青森の夏も涼しくなってきたので、エアコンを最近切るようになりました。 すると、電費が8km/kwhになりました。 旧型リーフと同等、いやアイオニック5はAWDなのでリーフ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 10:04:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月02日
アイオニック5で長距離運転
先週末に青森~仙台~米沢 に行ってきました。 用事は2つ。 ・楽天対ソフトバンクホークスの観戦 ・米沢ラーメン 金曜の夜中に青森を出発し、新しく宮城にオープンした道の駅「さんさん南三陸」「硯上の里 おがつ」「おながわ」に行ってスタンプラリーのスタンプを押した後に仙台へ。 ここまでで走行距離3 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 23:44:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年08月25日
アイオニック5のエアーマット購入
ヒョンデの公式HPで販売しているエアーマットを購入しました。 39000円!高い! でも、楽天やアマゾン、Aliexpressで似た商品を探しましたけど、探せず。 さっそく、車に取り付けてみました。 エアーマット、ふくまらせてから車内に設置しようとすると大きすぎてトランクから入れようとして ...
続きを読む
Posted at 2023/08/25 20:58:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ・アクセサリ
| 日記
2023年08月18日
アイオニック5のデザイン、素敵!
アフターフォローを考えると、BYDのATTO3を買うべきと脳内は判断してるのですが、アイオニック5が放つ独特のデザインによって、ついついポチってしまった私。 なぜなんだろ、、、とアイオニック5を調べてみると、ヒョンデ初の独自生産モデル、ポニーを参考にしていると出てきた。 ポニー。。。?調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/18 21:12:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年08月15日
日本で購入できる高コスパの電気自動車
デザインと高度な運転支援、4WD設定有、(現状の充電器だと)充電速度がアリア・リーフよりも速いに惹かれ購入しました。 中国のBYD製のATTO3もいいなとは思いましたが、デザインでアイオニック5に。 でも、ATTO3もおすすめします。 走行可能距離は、100%充電で450km程度。90kw充電 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 18:55:10 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年08月14日
アイオニック5 購入決定
直前までは、BYDのATTO3を考えてました。 私は青森に住んでますが、ATTO3を販売しているBYDは、隣県の岩手県にディーラーがあり、2025年末までに全国100店舗以上の販売網を構築予定です。 そして、BYD製の電気自動車のバッテリーは、長寿命で安定性に定評があるリン酸リチウム電池。長く乗 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 09:05:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ワコーズのバリアスコートを試す
http://cvw.jp/b/3018076/41948558/
」
何シテル?
09/15 21:56
シゥン
[
青森県
]
シゥンです。よろしくお願いします。 ※マイリファラルコード https://www.hyundai.com/jp/referral-code/SIU...
24
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パーツ・アクセサリ ( 3 )
特徴 ( 4 )
愛車一覧
ヒョンデ アイオニック5
過去に旧型のリーフを所有し、電気自動車の走りと安定感に感動。 日産の充電カードであるZE ...
日産 リーフ
100%電気で走る日産リーフ!の中期型のグレードX。 中古でH30年8月に乗り出し100 ...
スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っていました。 長女が大学に入学したのを機に譲りましたが、大雨によ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation