• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のつみかのたの"チェレニャ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年3月7日

Nismo ドアハンドルプロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年運転席にだけ貼り付けたMサイズのカーボン風ドアハンドルプロテクター。お値打ち版・・・
上下均等に貼れていませんでしたが、しっかり張り付いています。
2
運転席以外の3枚のドアに貼り付けた透明プロテクター。
こちらは張り付いていますが中に空気を咬んでいる物もあり隙間が汚れて白ボディーでは少し目立ちます。
3
この前の楽天セールで購入したNismo
ドアハンドルプロテクター。
皆さん装着している定番品??
高価だけど評価が高かったので購入してみました。
4
貼り付け箇所を脱脂してブツをドライヤーで暖めながら空気を抜きつつ貼り付けて行き15分ぐらいで4枚貼り付け完了!
5
よーく見ると微妙にずれているかも知れませんが自分的には問題なし。

ゴムの様な質感で厚みもあり柔軟性があり、うまく曲面に沿ってはれたのでまあ、満足しております。

整備手帳とは違いますが、悪しからず・・・(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガスケット交換

難易度:

ステアリングジョイント交換

難易度:

サングラスホルダー設置

難易度:

バイザー交換 @ 194200km

難易度:

スタートボタンリング装着

難易度:

トーイングベルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記念に http://cvw.jp/b/3018095/46709502/
何シテル?   01/28 20:05
のつみかのたです。パソコンは疎く携帯もうまく使いこなせませんがよろしくお願いします。もし失礼な事をやらかしても初心者とご理解のうえお願い致します。 m(><)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のつみかのたさんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 21:39:43

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
何も知らずに買った車ですが結構気に入っています。
日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation