• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿比英太のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

城ヶ島公園

城ヶ島公園
神奈川は三浦半島の南に位置する城ヶ島。そこにある城ヶ島公園へ行ってきました。 駐車場にて。料金は時間に関わらず450円、しかもワンデイパスを貰えるので、島内に複数ある指定駐車場であれば、車を移動しても追加料金はありません。 入口から中へ。 島の突端を目指してしばらく歩きます。 公園 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 21:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月01日 イイね!

細野高原《三筋山》

細野高原《三筋山》
 謹賀新年、今年も宜しくお願いします。  初日の出を見るため、伊豆半島は細野高原の三筋山へ行ってきました。(少々内容が長いですがご了承願います。)  午前6時過ぎ、山頂付近の駐車場にて。まだ月が輝いています。一番右側のライトが消えている車が私のです。  東の空は少しずつ明るくなり始めていま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 14:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月15日 イイね!

パノラマ台

パノラマ台
山梨県は山中湖の近くにある、パノラマ台へ行ってきました。 富士山と山中湖を一緒に撮影できるスポットとして、そこそこ有名(?)な場所です。 日の出の時間帯を狙うため、駐車場に到着したのは午前5時を少し過ぎた頃。(写真は午前6時頃撮影) 既に駐車場はほぼ埋まっており、端っこになんとか車を停めること ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 07:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月01日 イイね!

藤原湖

藤原湖
昨日に引き続き群馬県内をドライブしていると、藤原湖の紅葉が目に留まり、立ち寄ることにしました。 駐車場…かどうかはわかりませんが、空いているスペースに置かせてもらうことに。 近くにあった公園のような場所。 特に看板等は無かったように思います。 噴水でしょうか? ご覧の通り作動はしていま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 19:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月31日 イイね!

榛名山

榛名山
今が紅葉の見頃とニュースで聞いて、群馬県は榛名山へ行って参りました。 榛名湖近くの市営駐車場にて。 せっかくなので榛名富士にも登ろうと思い、榛名山ロープウェイへ向かうことにしました。 移動中に撮影。 榛名富士と呼ばれるだけあって、整った三角形を成しています。 遊歩道へ寄り道。 徐々 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 23:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月25日 イイね!

山中湖

山中湖
今回は少し短めです。 本日は道の駅富士吉田で朝を迎え、そのまま富士五湖の一つである山中湖へと行ってきました。 駐車場にて。 電柱越しですが、後ろには富士山が麓から山頂まできれいに見えています。 山中湖に来たのは、「逆さ富士を見られるかも」という軽い期待からです。 湖面が波立っていたので逆 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 08:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

昇仙峡《弥三郎岳》

昇仙峡《弥三郎岳》
山梨県の景勝地、昇仙峡。 本日は昇仙峡ロープウェイに乗って、弥三郎岳へ行ってきました。 駐車場にて。 午前9時の営業開始時点で駐車場はほぼ満車。早めに来て正解でした。 ロープウェイの中から。 始発のロープウェイは満員となったため、二本目を待っていたところ、臨時便を出すとのアナウンスがありま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 21:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

散居村展望台

散居村展望台
 せっかく貰えた夏休暇ですが、家に引き篭もったままでは気が滅入ってしまいそうでしたので、3密回避に注意を払いつつお出かけすることに。  というわけで、今回は富山県砺波市の散居村展望台へ行ってきました。  駐車場。私以外は誰もいませんが、むしろ密回避には好都合です。😀  案内板。近くにはス ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 07:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月21日 イイね!

大弛峠《夢の庭園》

大弛峠《夢の庭園》
 新型コロナウィルスの影響でしばらく観光地に行くのは自粛(ドライブ自体は密を避けつつ行ってました。😅)していたのですが、県境を跨ぐ移動の自粛が解除されましたので、久しぶりに観光ドライブへ出発することにしました。 …と言っても、当初は特に目的地を決めておらず、とりあえず山梨へと車を走らせました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月07日 イイね!

鬼押出し園

鬼押出し園
群馬県は鬼押出し園へ行ってきました。 駐車場。所々にまだ雪が残っていましたが、路面凍結はありませんでした。 ゲートを通って入園。写真中央の展望レストランが目を引きますが、この日は休業期間中でした。 園内マップ。時間はあるので、写真左下のモデルコース(60分)の通りに歩くことにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation