• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限ボルドールの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

STIリアクロスメンバーボルトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上がノーマルのボルトで下がSTIのボルトです。ノーマルはボルト頭のカラーから少しだけ太くて後は細くなっていますが、STIはネジ山近くまで太くなってます。

メンバーとの遊びが少なくする様です。

交換自体は車体が持ち上がって居れば30分もかからずに終わります。
2
取り付けは1本ずつ交換して規定トルク(145N)まで締めてから次に移ります。

後ろ側はボルトを緩めるとメンバーが下がって来てしまうので、ジャッキなどで持ち上げながらがいいと思います。
3
前側は下からの押さえがあるので下がらないと思いますが、念のためデフマウントの当で持ち上げておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 (7年目, 3回目)

難易度:

コンソールボックス②

難易度:

ダンパー交換 見積もり

難易度:

リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

難易度: ★★★

夏本番前のエアコン関連メンテナンス

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月18日 22:06
いつも参考にさせてもらっています。
私もすでに部品は手元にあるのですが、
夏タイヤへの交換の時にかなーなんて考えています。
インプレッション楽しみにしています(^▽^)/
コメントへの返答
2022年1月18日 23:25
先程パーツレビューあげましたが、少し乗り心地か上質になった感じで、ハンドリングも少しクイックになった
気がします。

プロフィール

無限ボルドールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI テールゲートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 20:56:02
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:28:17
Amazonではっけーん!なんちってバッテリーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 07:08:33

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もう少しで20年を迎えますが、スーパーボルドール化して快適にツーリングしてます。
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 後ろからのスタイリングに惚れて購入しました。 アイサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation