• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiromi-kunの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

ブレーキランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日接触不良で右内側のバルブの調整をして破壊気味になったもんで、車屋さんに中古品をもらったんですが、今度は左のワーニングがw
2
見てみたら、左内側が本当に切れたようです。フィラメントが接触してない。
しかし、よく見ると右と色と形状が違う。調べてみるとウェッジ球って奴らしいです。(金属電極が無いタイプ)
3
パーツリスト見ると、
63216916471 12V/16Wのソケット(白)
63216916468 12V/21Wのソケット(黒)
の2種類あるようです。

あ、自車よく見たら、左右3個づつありますね。ただ、ソケット見てみると
(左)黒・白・白  黒・白・黒(右)
と左右合っていない。 
若干気持ち悪いが仕方ナッシング。
4
カタログにはBMWお得意の「ロングライフ バルブ」とあるが、純正型番で探すと1個1000円~2000円もする。
ありえね。
というわけで、12V/16Wで検索して出て来た安心日本製小糸のバルブ。
Yahooショッピングで2個送料込み750円ぐらいだったかな。(Amazonから送られてきた)
5
新旧。
6
ちゃんと全灯です。

白黒バルブホルダー、ebayで検索すると1個4000円~8000円とぼったくりだったので、車屋さんに、「もう一個あったら、白でも黒でもいいから取っておいて~。」とTELしておきました。
(だいたい2個セットなので、、、奇数だと都合悪い)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

後ろにも

難易度:

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

E85ヘッドライトの前期/後期互換性について

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県のHiromi-kunです。 みんカラの存在自体は知っており、参考にさせていただいていましたが、新規登録してみました。 てかZ4のTRWのEPS作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2018/10/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:45:59
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85が廃車になり、次もZ4で!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4を適当にDIYしている極普通の会社員です。 2021/7/16 不幸にも事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation