• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベージュの"XD" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

カスタムペイントに挑戦‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リヤフェンダーをぶつけてしまったので缶スプレーで修理を試みるも上手くいかず、それなら黒で塗ってしまおう!
となりました笑

本当は言うと2年程かけて何とか納得行くくらいまで缶スプレーで修復したのですが
その半月後に同じところをぶつけるという…😅
2
2液のウレタンのツヤありブラックで塗ってあります。
材料は全てネットで買いました!今はホントに便利ですね😋

フェンダー・リヤゲート・スポイラー・バンパーと分けて塗装しました!全部イッキに塗るとブツの量増えたりコンプレッサーのエアーが足りなくなるので小出し作戦です!
時間も、2日くらい掛けてゆっくりやりました😊
3
この斜めの線はメジャーで左右同じところの寸法をとり
まっすぐ見えるように銀テープで出しました。
この辺は自分の本職の知識なのでマネするのは少し難しいかも知れません…

もし、万が一詳細が気になる方はメッセージ送って頂くとお教えしますよꉂꉂ😁

4
今はまだツヤありブラックのみですが暖かくなったらクリヤーも塗ってみようと思います👍

ちなみに後ろのマフラー近くのつや消し部分もラッカーのつや消しブラック塗ってあります!ビフォーの写真はないですが
それなりに白ボケていたのが
塗装することでキリッとかっこよくなりました!

最後に…
大体の人がカッコイイと言ってくれますが中には変だと言う人も居ます。でもカスタムって自己満足で良いじゃないか!?笑
と思います😊
一方、目立つことは間違いないので
いつでもどんな時でも良い運転を心がけています。🚗³₃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

フロントバンパー修理&ナンバー穴スムージング

難易度: ★★★

6年目の1年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン カスタムペイントに挑戦‼️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3019496/car/2888105/7568132/note.aspx
何シテル?   11/16 21:49
ベージュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

〜インマニの煤取り大作戦〜part.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:10:13
〜インマニの煤取り大作戦〜part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:05:13
エンジンインテークマニホールド清掃 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:00:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン XD (マツダ アテンザワゴン)
パジェロイオから乗り換えました! 燃費よし加速よし見た見よし! 完全主観ですが😅 DI ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
譲り受けたイオに乗っています。古い車なので沢山いじって遊ぼうと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation