• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町乗りメイン・たまに練習のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

代車ワゴンR(MH21S)の燃費

・ワゴンR(ABA-MH21S)、2004(H16)年式、ICターボ、FF、4AT  14.05km/L(258.3km, 18.38L)  うちのワークスのエンジン載せ替えの為に借りている代車。今日載せ替えが完了したので、返却の為に満タン給油。前回よりいい数字が出ました  さっそく帰ってきた ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 20:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年06月25日 イイね!

ワゴンR(MN21S)のリアシートが折り畳み式だった!

ワゴンR(MN21S)のリアシートが折り畳み式だった!
 代車のワゴンRに大物を載せるためにリアシートを倒したら、シート全体が前下方へスライドして足元へ折りたたまれるタイプなのを初めて知りました。このタイプだと荷室と後部座席の背面がフラットになるのはもちろん、荷室自体の高さを下げられるので積載量がワークスのように単に前に倒れるタイプに比べて大幅に容積ア ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 21:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2019年06月23日 イイね!

ハンコックのロードインデックス(負荷能力)の規格が分らない…

ハンコックのロードインデックス(負荷能力)の規格が分らない…
 6/3にエンジンブローで入院したワークスの代車のワゴンRも、お借りしてから早3週間。タイヤの空気圧を見ておこうと前後のタイヤを確認したところ、 前輪; ハンコック VENTUS V8RS;165/55R14 72V 後輪; ナンカン AS-1; 165/55R14 72V タイヤサイズ・ロード ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2019年06月23日 イイね!

代車(ワゴンR)の燃費記録

 みんカラの燃費記録に一度は記録したものの(コメントで代車と明記)、自車の平均燃費や車種自体の平均燃費に影響してしまうためこちらで記録・ご紹介 ・ワゴンR(ABA-MH21S)、2004(H16)年式、ICターボ、FF、4AT  11.84km/L(273.0km, 23.06L)  うちのワ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 12:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年06月19日 イイね!

ブローエンジンのヘッドの中身御開帳

ブローエンジンのヘッドの中身御開帳
 お世話になっている工場から、「エンジン降ろしてヘッドカバー空けたので来てください」と連絡があり、ビビりながら行ってきました。  リフトに載ったうちのワークスの前に、降ろされたエンジンがヘッドカバーを外した状態で置いてありました。一見、ブローしたようなグチャグチャ感はありません。むしろ奇麗です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 22:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年06月17日 イイね!

リビルドエンジン到着

リビルドエンジン到着
 代車のMH21Sに乗っていてKeiを見かけるとそこはかとなく寂しさを感じる今日この頃。MH21Sもターボモデルなので実用性も速さも十分なのですが、やはり借りものだし、ワークスの突然のエンジンブローが衝撃的(修理工場の社長曰く、おそらくバルブサージング、バルブの1・2本曲がってる音)だったので、全 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 22:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年06月08日 イイね!

町乗りさん、ちょっそれインドア派ですよ!?

 代車として貸してもらっているMH21Sターボ。走ればそれなりに楽しそうなのですが、代車だし気分が盛り上がらない。むしろ、せめてヘッドカバーだけ開けてどういう惨状になっていて、何が原因かざっくりでいいので調べてほしい所…  そんな中、みくしーの友人Mさんが最近はまっている「桐谷さん ちょっそれ食 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年06月07日 イイね!

リビルドエンジン載せ替え確定

 お世話になっているショップから電話があり、「リビルドエンジンが安い(約16万)ので、載せ替えがお勧めです」との事。修理だと分解したところはいいものの、それ以外の部分の状態は不明、フルOHだとリビルドエンジンよりも全然高くつくそうです(競技用のハイブーストエンジンを組むのであれば話は別ですが…)。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 19:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年06月03日 イイね!

とりあえず入院(ワークス)

 昨日のヘッド内?からの異音(騒音??)と不安定なトルクダウンから一夜。昨日は、「折角ここまでイジってなじんできたワークスを手放さざるを得ないのか??」と気が動転していましたが、一晩寝て少し落ち着きました。  今日も何とかエンジンは始動できたので(心臓に悪い異音とアイドリング時のエンジンストール ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 20:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年06月02日 イイね!

エンジンブロー??

 フューエルワン入り燃料を残り3Lまで使って、ハイオクを満タン給油・ECUリセット。  フューエルワンが入った状態ではなるべく負荷を無いようにとの事だったので、フューエルワンの燃焼室周りの洗浄効果とハイオクの効果を見るために(ついで久しぶりに回したかったので)お山と高速を走ってきたのですが、高速 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 21:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってきた | 日記

プロフィール

町乗りメイン・たまに練習です。よろしくお願いします。  モータースポーツの練習を昔やっていました(ジムカーナ、ダートラ)。今はお山好き(特に雪山………でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:49:48
[スズキ Keiワークス]RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:39:22
[スズキ GSX-R125]MICHELIN Pilot Street 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:56:05

愛車一覧

スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
 維持費の都合で泣く泣くS2を手放しKeiワークスに乗り換えることにしました。後部座席が ...
スズキ GSX-R125 快速原付⇒超快速原付 (スズキ GSX-R125)
学生時代から2018年までずっと2輪を所有していましたが、一旦2輪を全て手放し4輪とママ ...
ブリヂストン ノルコグ ままちゃり1号 (ブリヂストン ノルコグ)
メインの車が使えない時の足や運動不足解消のため「健康器具」として使用。 昔自転車通勤を ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。ほぼドノーマルです。純正部品が出続ける限り乗り続けたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation