• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるきーの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

バンジョー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジアルマウントキャリパーに交換後も、ブレーキホースはそのまま取り付けていました。
2
キャリパー取付ボルトが干渉するため、バンジョーを外側に振って取り付けていました。
自ずとホースが外側に振れて不恰好でした。
3
アマゾンで角度付きのバンジョーを購入して、交換しました。お値段の関係で黒色にしたので、バンジョーボルトのシルバーとツートンですが、気にません。
ホースの取り回しが、スッキリしたので満足です。
4
安い物を選んで購入したバンジョーですが、アクティブとグッドリッジが混在していました。
どちらもスウェッジラインホースへの取り付けはできるのですが、頭の厚みが違うため2mm厚のワッシャーを別途購入して、バンジョーボルトとの位置合わせが必要でした。
それでも、トータルでは安く上がったんじゃないかと思います。
毎度のことですが、ブレーキフルード空っぽ状態からの充填エア抜きは、スポンジー状態から中々手応えが出ずにドキドキします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

2年に一度の儀式

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

【色々】パッド交換他【整備】

難易度:

オイル交換

難易度:

フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「使い勝手良し http://cvw.jp/b/3019799/44883863/
何シテル?   02/27 08:50
ぱるきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJITSUBO Legalis K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:42:48
モニターパネル製作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 08:13:19
ナビ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:14:57

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
車です
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まだ動きません
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
通勤で使ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation