• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

東京ドイツ村@千葉県



東京にあるのかと思いきや千葉にある東京ドイツ村
イルミネーションに関してテレビでやっていたらしく、ポストにもチラシが入っていたとのことで、カミさんのリクエストで洗車後に行ってきました。



だだっ広いです。






パンダ号はありませんでした。






堆肥つめ放題






しいたけ狩り






食い物:質と量からするとボッてる感満点。
ドイツ村なのにドイツ人を発見できませんでした。

ドイツと関係無い物結構あり


入場10分で退場しようかと思いましたが、イルミネーションが目的とのことで暗くなるまで車で仮眠。
昼間にイルミネーションの現場を目撃しているので期待感薄。。。



で、こんな感じです。





暗くなり始める直前にツアーバスが続々到着。
一般車も入場してきたので昼間はスカスカだった駐車場も満杯に


イルミネーションの中の遊歩道は通勤電車並の混雑








17時半に退場しましたが渋滞
ドイツ村へ向って来る車で反対車線は大渋滞


初めて行かれる方は、暗くなる頃を目指して行くことをお勧め。





で、帰りに






このバカ車め!  

ピカピカにしてやったのに!!



100万円ぐらいで買ってくれる人いないかな・・・



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2010/12/18 21:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 22:57
続いて・・こんばんは。

うちのバカ(。-人-。) も昨年点きましたΣ(-x-;)
結果、エアマス後のアイドリングバルブへのチューブ亀裂でした。
エアマス買ったり、合わなくて返品したり・・大騒ぎ(≧▼≦;)

お勉強させて頂きましたm(__)m
コメントへの返答
2010年12月18日 23:17
何か35000km毎に点く気が・・・

ベローズホースってやつですか?
自分も両方交換しましたが、3.5万キロぐらい走っていまして、またエアマスかあるいはO2かどこかのホースかなと・・・
普通に走るので一度バッテリーの線を外して様子見ます。

OBDとパソコン繋ぐ診断ソフトでも買おうかな。。。
2010年12月18日 23:01
最初の写真で見ると日本じゃないみたいですね!
イルミが綺麗なスポットは人ごみ・渋滞が酷くて
観るまでにグッタリしちゃう事が多いです(笑)

明日のカートはよろしくお願いします~^^;
コメントへの返答
2010年12月18日 23:19
>最初の写真
Sodegauraって所です(笑

遊歩道では、見るより掻き分けて進むことに意識が(笑

明日はよろしくお願いします! (ジャンケン大会)
2010年12月19日 12:03
こんにちは。
イルミネーション綺麗ですね♬

独車、前にもコメントしましたが意外と
手がかかるのですね(^^;;
コメントへの返答
2010年12月19日 17:41
こんにちは。
イルミネーションの畑みたいな感じでした(笑

手かかりますね~ 。。。

本日カート大会のジャンケン賞品でATのNBロードスターをGETしました(笑
(でもそのまま甥っ子へ)

2010年12月19日 18:52
あら、チェックランプが・・・
うちのはブレーキ警告灯が点いてABSのセンサーか何かを交換したことありますが、エンジンマークはまだ未経験です。
症状軽いとよいですね~
コメントへの返答
2010年12月19日 19:50
とりあえずディーラーで何のエラーかだけ確認してもらおうと思います。

普通に走ってしまうので、しばらくそのままにするかもです(笑

プロフィール

「林道川上牧丘線のバイク http://cvw.jp/b/302054/48531334/
何シテル?   07/07 22:57
マツダファンというわけではないけれどマツダ車連続4台目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-60がゴミ過ぎてまたCX-5 マツダファンではないけれど、条件に合うのがこれだった ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
ゴミ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ターボ車じゃなくて良かったかも。 ホイールを別の純正品に変えたぐらいで、このまま乗るつ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラが巨大化したような車。 真っすぐ走らず危ないので買い替え。 直進安定性が悪いのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation