• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごろーのブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

万沢林道2025

万沢林道20255/15に冬季閉鎖が解除されたので今年も行ってみた。

掘れまくるのか、アスファルトで部分的な補修がされている箇所が多々ある。






万沢林道のあとは野反湖の方へ行き、八間山往復の軽登山。
今年初登山で脚やられた……



林道走行で少し空気を抜いたので、車に付属している電動ポンプで補充。

役立たずの純正風中華泥除けがダサかっこいい


そういえば空気を減らすために細い金属の棒を用意していたけれど、ラゲッジトレー?のポンプの下に小さなビニール袋があることに気づき、中にはスペアの虫と交換用のプラスティックの小さな工具が入っていた。その工具で空気を抜くこともできる。




Posted at 2025/05/16 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2024年03月21日 イイね!

加速が良くなった その3

前回投稿したように、走行距離6300km辺りからまともな加速になったと思っていた。でもなんかモヤモヤするな、4輪駆動で重たいからかな、なんて思っていたところ7500km辺りで低回転からブースト圧が立ち上がるようになり、これでちゃんと本気の加速になったみたい。

振り返ると3500km辺りまでは高速道路の合流でペダルを全部踏み込んでも荷物満載の軽自動車並みで、追突されるかと思うぐらい遅かった。
3500km~、6300km~と加速が良くなり、今回7500kmでフルブーストになった感じ。

XDはこういう設定なのだろうか?
3段階の慣らし運転的な感じ?
それともうちの車だけおかしかったのかな?
固着かなにかで最初はウェイストゲートバルブが全開状態だったけどだんだん閉じるようになってきた、みたいな。
Posted at 2024/03/21 19:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2024年02月12日 イイね!

加速が良くなった その2

前回3500kmを越えた辺りから加速が良くなったと書いたけど、なぜか登坂でイマイチ。
ところが6300kmぐらいから本気の加速をするように。代車で乗っていたFFのXDと同程度かな。
新車時からある程度走るまでブースト圧に制限をかけているような気がする。


Posted at 2024/02/12 01:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2024年01月20日 イイね!

凍結路面

もちろん滑るけれど、それでもやはりブリザックは凄いと思う。



↑ 靴が滑ってその場で全力疾走した場所
Posted at 2024/01/20 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2024年01月14日 イイね!

CX-5 XD 加速が良くなった

普段11~12.5km/L。
先日群馬県川場村から一般道で東京(城南)に戻ったら10Lほどしか消費しなかった。
ディーゼル凄い。

前回加速が悪い話を書いたけど、気のせいでは無く、本当にローブーストあるいは劣化した燃料のような加速だった。2500回転ぐらいまでは普通に加速し、その上はレッドゾーン手前までただ回っているだけのような感じ。
ところが3500kmを越えた辺りから本調子が出てきたようで、ハイブースト時の野太いエンジン音と共にグングン加速するようになった。
やはり慣らし運転的な期間は燃料噴射や加給圧制限が掛かる仕様なのだろうか。
今度サービスの人に聞いてみようと思う。




Posted at 2024/01/14 21:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「林道川上牧丘線のバイク http://cvw.jp/b/302054/48531334/
何シテル?   07/07 22:57
マツダファンというわけではないけれどマツダ車連続4台目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-60がゴミ過ぎてまたCX-5 マツダファンではないけれど、条件に合うのがこれだった ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
ゴミ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ターボ車じゃなくて良かったかも。 ホイールを別の純正品に変えたぐらいで、このまま乗るつ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラが巨大化したような車。 真っすぐ走らず危ないので買い替え。 直進安定性が悪いのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation