• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごろーのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

走る歓び CX-60



「ハイスピードのコーナリングにおいても
 地面に吸い付くようにより安定した旋回姿勢を実現」
 ※マツダホームページより抜粋





ウソついてんじゃねーよマツダ……




05:03~や05:27~のように、跳ねたり不安定になって全然地面に吸い付かなかったぞ








さらに納車されたのは『CX 60 の NVH 開発について』に書かれていることと全く違って、ロードノイズは軽自動車並みだし、スマホのバイブのような不快な高周波振動が発生するし。


詐欺?


Posted at 2023/08/29 02:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

ガソリン価格

近所に他より安いガソリンスタンドがあったので行ってみた。
東京23区内




この系列のカードは持っていないので一般価格。
それでもレギュラーで周辺より9円安い。
敷地自体が狭くてポンプも4台分しかないから朝~夜までいつも4~5台道路で待ってる感じ。
一般だけどアプリ入れたし早朝深夜に入れに行こう。


そういえば千葉は安いイメージがあるけど、もっと安いのかな?


Posted at 2023/08/20 07:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

ポンコツCX-60のセンサー

1)
信号待ちの列に並んだ時、前の車と3mほど空けて停車したら警告音が鳴り、画面がナビから360度カメラの映像に。
何も無いのに画面上のフロントバンパー部分が赤く点滅(か点灯か忘れた)
手動で警告画面/音を消すことが出来ず、発進したら消えた。というか発進できて良かった。

2)
左折レーンに移るために左ウィンカーを点滅させたら右側面に関する警報が鳴った。

CX-60はバカなのか?


ほか、後退時の急ブレーキは何度も経験しているけれど、右折時に一瞬自動ブレーキがかかって焦った。
国道から一方通行の道路へ右折時、道路の右側で信号待ちをしていた自転車に反応したのか、警報が鳴って一瞬タイヤがロックしたような状態になりビビる。瞬時に解除されたから止まることはなかったけど。

CX-5の感度で十分機能していたのだから、あれと同等にしてほしい。
Posted at 2023/08/20 01:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年08月15日 イイね!

自動ブレーキ

CTSのリプロでセンサー類も関係しているようで、後退時の急ブレーキが緩和されるようだ との説明だったけれど、やっぱり変わっていない。
通常急停止するような状況でないのに、本気の急ブレーキがかかるんです。
クソ重たい強化クラッチのマニュアル車を散々乗った直後にオートマ車に乗り換え間違えて左足で思い切りブレーキ踏んじゃったときのような感じ。


車体の振動については40km/hから分かるようになってきました。
パワートレイン全部交換してほしい。




Posted at 2023/08/15 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年08月14日 イイね!

振動

ペラシャ交換直後は振動が半減していたのに、今日乗ったら60km/h辺りでステアリングにブルブルとした振動が……
いったいどうなってるんだこの車

車両交換はできないというなら、パワートレイン丸々交換してもらいたい。

ロードノイズはうるさいし振動するし、ホント安っぽい




Posted at 2023/08/14 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ

プロフィール

「林道川上牧丘線のバイク http://cvw.jp/b/302054/48531334/
何シテル?   07/07 22:57
マツダファンというわけではないけれどマツダ車連続4台目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-60がゴミ過ぎてまたCX-5 マツダファンではないけれど、条件に合うのがこれだった ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
ゴミ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ターボ車じゃなくて良かったかも。 ホイールを別の純正品に変えたぐらいで、このまま乗るつ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラが巨大化したような車。 真っすぐ走らず危ないので買い替え。 直進安定性が悪いのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation