• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごろーのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

マツダCX-ポンコツ

アプリで確認すると、うちのポンコツは前回の投稿から1ミリも移動していないらしい。

部品交換をする場合は必ず連絡をして了承を得る決まりらしいので交換作業ではなさそう。
タイヤ/ホイールを外して専門業者に送ったのかな? 
ポンコツをディーラーに持ち帰ってからやるような話だったような気がするけど、ディーラーのバランサーでは20インチは厳しいらしい。

このブログの更新で明日辺り連絡が来るかもしれない。


ところで代車のCX-5 XDの燃費がメチャいい。
約2500kmで17.5km/L。けっこう山登りしたのに。
次の車はCX-5のディーゼルにしようかな。







Posted at 2023/10/20 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

マツダ本当に大丈夫か?

納車されてから現在約18週が経過。そのうち合計6週間ちょい工場に入ってる。


一昨日ぐらいに40km増えただけで、その前後は秘密基地に収まったまま。
今回ダメ元でトランスミッションを交換するとのことだが、振動が収まらず別の対策を考えているのだろうか。

それから最近ステアリングがカクカク動く不具合が追加されたようで、色々な人が報告している。
一体どうなってるんだマツダ……

うちのもステアリング問題が解決されてから返却してほしい。

というか不具合全部直してから返却にしてくれ。
また入庫や受け取りのためにこれ以上時間を潰したくない。


Posted at 2023/10/15 02:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年10月02日 イイね!

秘密基地

アプリの通知が届いたので開いてみると、なんとあのポンコツが秘密基地にワープしていた。

以前「秘密基地ではずっと鍵が開きっぱなし」と書いた翌日から施錠されるようになり、昨日「秘密基地へ持って行くと言ってたのにディーラーに置きっぱなし」と書いたら本日秘密基地へ移動したのは偶然なのか? 
ちなみに今回秘密基地では施錠されている。

それにしても現在の総走行距離約3700kmのうち半分は振動不具合関連の試走で、遠出は1度しか出来ていないし、不良品を納車されたおかげで別の仕事で7~9月に入れていた予定が全て潰れるし、どうしてくれるんだよこれホントに……

振動の不具合を直せないなら車は返さないでいいから支払った全額を返してくれ。

Posted at 2023/10/02 17:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年10月01日 イイね!

CX60 振動入院 経過報告

たまにアプリに通知が来るので開いてみると、先週月曜日に何か作業をしたのか50km程度走行距離が延び、木曜にも少し距離が延びていた。
それ以外はずっとディーラーに置いてある。秘密基地に持って行くという話だったけど。
何をどうすれば良いのかわからないのか、あるいはメーカーが対応中なのかな?

マツダは「不快な音や振動を排除することを目標とし ~ 途中省略 ~ それを実現した」みたいなことを公表しているわけで、振動が出ること自体正常ではないから完全に無くしてもらわないと。

以下の速度域で一定周期の振動がずっと出て不快だし、イライラして集中力も削がれる。
35~60km/h 細かい振動 
85~110km/h ピッチ広めの振動 


ちなみにエンジンや路面からの振動はまだ許容範囲内。
ただ、マツダは「高級車」言っているけれど、これが高級車だとしたら普通に落第点。



昨日代車のCX-5で700kmほど走った結果、物凄く燃費が良くてビックリでした。
高速200km
山岳地帯180km
残り一般道



山でおとなしく走っていたら20km/L超えていたかも。



Posted at 2023/10/01 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ

プロフィール

「林道川上牧丘線のバイク http://cvw.jp/b/302054/48531334/
何シテル?   07/07 22:57
マツダファンというわけではないけれどマツダ車連続4台目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-60がゴミ過ぎてまたCX-5 マツダファンではないけれど、条件に合うのがこれだった ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
ゴミ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ターボ車じゃなくて良かったかも。 ホイールを別の純正品に変えたぐらいで、このまま乗るつ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラが巨大化したような車。 真っすぐ走らず危ないので買い替え。 直進安定性が悪いのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation