• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu_tommykairaZZのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

近況報告

近況報告Lost Roof 2014お疲れ様でした。
当日の様子をアップしました。
https://www.facebook.com/yu.toshin/posts/559902274123818

そして、使えるiPhoneアプリのご紹介。
クルマの写真をアップするときに作業時間が大幅短縮。
https://www.facebook.com/yu.toshin/posts/560302154083830

さらに、最近ハマっているボルダリング。
YouTubeやってる方は、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/user/YuTubeBouldering

最後に東京バーチャルサーキットの動画
こちらもぜひYouTubeやってる方は、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/user/yutommykairaZZ
Posted at 2014/05/14 02:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年04月04日 イイね!

最高の出会い

昨年、素晴らしい出会いがありました。

その娘は、どんなに辛いことがあっても決して逃げず、真っ直ぐに努力する生徒でした。
誰よりも努力するその娘から、教えられたことがたくさんあります。

一緒に笑い、一緒に泣きました。
心が震える1年でした。
「仕事をする意義は、感動を得るためなんだ」と改めて感じた1年でした。

4月になり、
会社からは校舎長という名前をもらいました。
一般企業でいう課長ポジションです。

今までは、「生徒のために・・・」がすべてでした。
これからは、「部下のために・・・」が加わります。
良いチームを作れるよう日々勉強です。

不況のこの時代だからこそ、
ピンチをチャンスに変えたいと思う。

不況のこの時代だからこそ、
夢を語りたいと思う。

また、新しい1年が始まります。
今は仕事を楽しんでいます。
楽しい=楽(らく)ではなく、
「厳しいけど、楽しい」と言える1年にしたいと思います。

さあ、みんな 一緒に夢を叶えよう!
Posted at 2010/04/04 12:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年06月20日 イイね!

第4回体験試乗会(VIVACE908) 感想

第4回体験試乗会(VIVACE908) 感想乗ってきました。

まず、スピン&コースアウトなし、
ノーダメージでお返しできたことに
ホッとしています^^

そして、レーシングカーに乗るという体験を
企画・運営してくださったウエストレーシングカーズさんに
感謝です。
どんな技量のドライバーかも分からない輩に
大切なマシンを貸すというのは、とても勇気が必要だと思います。
その勇気ある決断が、モータースポーツの裾野を広げる大きな力になることを願っています。


乗った感想としては、
レーシングカーも走らせるだけなら、
普通に走らせられます。

そして、

とっても楽しいです^^


よく分かんないって^^;
もう少し細かくレポートしますね。

とにかく、とてもリニアに各操作に反応しますので、
少しオーバーアクションになってしまいました。
普段の運転でもこういったムダがかなり多いってことですね。
それが、サスがストロークしたり、ボディが軋んだりすることで、
吸収されてあまり表に出てこないだけなんですね。

操縦性は非常に素直。
ただし、マシン自体は曲がりにくいので、
ドライバーが曲げていくって感じで乗らないといけません。
ステアリングだけで手なずけようとすると、上にも書いたように
オーバーアクションになってカウンターも大きく当てるはめに^^;
社長からも、ツーリングカー乗りの動かし方だと指摘されてしまいました。(;´д`)トホホ
レーシングカーはすべての操作を繊細に、
素早くステアリングを切らなければならないのであれば、
それはツッコミ過ぎってことなんですね。

ただ、感覚としては、南コースだともう少し足回りは柔らかくても良いかもしれません。

タイムの方は、1’00”08(一踏み足りなかった^^;)
鈴鹿南の走行が2回目なので、コースへの熟練度が全く足りない状態でしたし、
10分という時間の中なので、マシンのポテンシャルも引出し切れませんでした。
実は、3速ホールドです。
社長から「慣れたら2速使ってもイイよ」って言われたのですが、
はっきり言って全然余裕がありませんでした。
右シフトですし、シフトのストロークが短いため入ったかどうかの
感覚が掴みきれませんでした^^;

一応参加者の中ではベストタイムでしたが、マシンのポテンシャルは
まだ、5秒は先って感じですね。

でも、また、乗りたいです~♪
みなさんも、機会があれば、お試しを~~。

1つ付け加えて、ZZはレーシングカーにかなり近いです^^
足回りを固めて、ミッションをレース用にすれば、同じじゃないって感じでした。
ZZ乗りのみなさん、10年前のマシンも負けてはいませんよ!

こちらに写真を追加しました。
Posted at 2009/06/20 23:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年06月16日 イイね!

夢の結末

子供の頃から誰しも憧れる夢
決して叶うことはないと思った夢


⇒小さい頃、親に連れて行ってもらったゲームセンター
 まさに夢の国でした。
 こんなところで、ずっと遊んでいたい。
 そんな可愛らしい夢・・・

 少し成長し、自分のお金で行けるようになったが、
 『ずっと』の部分は叶えられず・・・

麗しきリアビュー

⇒ゲーム画面です^^;
 よく出来てますよね。

それでは、お待たせしました。
パドルシフト&左ハンドルは愛車紹介の3段目をご覧ください。(怒らないでね<(_ _)>)

フォトギャラリーや関連情報もどうぞ↓
Posted at 2009/06/16 17:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年06月13日 イイね!

第4回体験試乗会(VIVACE908)

第4回体験試乗会(VIVACE908)来週の木曜日に、
鈴鹿南コースで行われる
ウエストレーシングカーズさんの
レーシングカー体験試乗会に
行ってきます。

乗るのはVIVACE908
ZZとの動きの違いが楽しみです^^。
Posted at 2009/06/13 16:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「突然の別れ http://cvw.jp/b/302069/36127446/
何シテル?   07/26 21:11
ZZ 新車発表当時からの憧れでした。 どんどん良い状態の車がなくなっていくので、 思い切って購入しました。 思っていた通り、最高の車です。 窓なんかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回体験試乗会(VIVACE908) 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 23:31:22
LOST Roof 2013in浜名湖、有り難うございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:27:55
10/14(日)はトミーカイラZZ-EVを見学しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 10:49:41

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
最高に気に入っています。 今まで乗ってきたどの車と比べても、 走りの次元が違います。 正 ...
トヨタ MR-S モノクラフトGT300 (トヨタ MR-S)
モノクラフトGT300 with K20A FDを買う前にも一度は考えた車種です。 出 ...
その他 その他 その他 その他
買っちゃいましたよ~。 リアルです^^
トヨタ MR2 トヨタ MR2
縁あって、昔からの憧れの AW11のSCを購入することになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation