• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokey- KanGooのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

宿命のライバル?

たまたまホンダディーラーの近くに用事があって
立ち寄る機会に恵まれたので
営業の方にも「正直に話して」興味がある旨
お話しして見てきました。














いやはやがっつりイカツイですねぇww
輸入車好きで、国産車にやられたとなると
悔しい思いもありますが、
「車好きの日本人」として、
やはりホンダの本気ってのが
ひしひしと伝わってくると感じた
一台でした。

いつもここで車好きの定型句として
「オヤジさんが生きていたら。。。」
というものがありますが、日本人として
ホンダイズム?ホンダだからできた、
「ホンダがやってくれたから良かった」
そんな思いがありました。

自分の好みや嗜好として
手にすることはないと思いますが、
自動車業界がまだ乗り物とは何か?
原動機とは何か?
究極とはなんなのか?
それらを問う、それらに挑む
エンジニアの心意気を感じました。

液晶メーターは
メガーヌⅣ RSと同じく
液晶なのは気に入らんすけどww


あ、ラゲッジスペース。
キャンプ行けそうでしたwww

納車は1年以上待つそうです(^-^;)
Posted at 2018/09/16 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

ニューメガーヌRSデビュー。

ニューメガーヌRSデビュー。招待状を貰ったので、せっかくですので見に行ってきました。
事前にルノーのニュースレターで詳細を確認していたのですが、
車線逸脱防止、オートパーキング、ツーペダルMTのみの設定、
レカロシートの不採用、アナログメーターの廃止、
電磁サイドブレーキの採用などなど。。。
色々なシステムを詰め込んだため、車両価格がグッと上がってしまいましたね。

家族に「次は絶対ドアが4枚の車にして!」と日々
言われているので、5ドアは嬉しいところ。
しかしラゲッジスペースが随分浅くなり、これでは
おそらくキャンプは行けませんww

なにかこれまでのスパルタンさがなくなり、
ルノースポールは別物というカテゴリーから
メガーヌの最高スポーツグレードという位置付けに
なってしまったような。。。

本国にはMT設定もあるようですが、今の所日本国内は
ツーペダルMTのみとのこと。
ディーラーの担当者の方も、このモデルをガンガン推していく
というよりは少し様子見ですと仰っていました。

現在ルーテシアのRSを検討されている方にとっては
(価格はかなり上がりますが)一つ選択肢が増えたのでは?
との印象。
実際には車重は減っているのですが、なんだか分厚くなった
印象がありました。オレンジのメタリックは非常に
綺麗な色で、惚れ惚れするような輝きでしたねw

ディーラーの方曰く、これまでのトロフィーなどの設定の位置付けで、
MT仕様の色々削がれたストイックなモデルが
送り込まれてくるのでは?との予測をされていました。
確かにそうすると、前モデルに乗られている方も
触覚がぴくぴくするかもしれませんww

一番印象的だったというかよく考えたなと
思ったのは、リアビューカメラの取り付け位置。
リアのルノーエンブレムの真ん中に配置。
こりゃ確かに目立たないw



これからどんなモデル展開があるか、
楽しみなところですね。
Posted at 2018/09/09 10:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/3020897/47376279/
何シテル?   11/29 18:04
smokey- KanGooです。 自動車、二輪車、バーボン、洋物ハードロック(特に'70~'80)、腕時計、ファッション etc. 自動車遍歴 ユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 17:22:32
[ルノー カングー]PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 17:21:42
[ルノー カングー] ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 17:21:30

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
MeganeRSから急転直下の乗り換えとなりました。 2018/11/18納車しました。 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
ジレラを泣く泣く手放した際に、 不動となっていたオヤジの車両を 当該資金で復活させました ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して生まれて初めて買った車です。 乗り出し100万。 2年目から東京転勤となりあまり ...
ジレラ サトゥルノ500 TT-4 (ジレラ サトゥルノ500)
大好きなバイクでした。手放すのは辛かった。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation