• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャマ08の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

ルーフ塗装と他諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は朝から会社に行きラッピングをしました。
2
が、ラッピングに使用したシートが貼りづらいうえに風も強くなってきたため急遽塗装に変更しました。
ラッピングシート6000円…ゴミになりました(T . T)
3
帰りにオートバックスで補助ミラーを購入。
ルームミラー型ドラレコだと後方視界はいいが室内が見えないので取り付けてみました。
サイドミラーの死角部分が見えてるので危険な125ccバイクの擦り抜け対策にいいですね。
4
ルーフを塗った状態、さらに部品を取り外しました。
5
取り外したのは無限バイザーです。
かわりにセイワのレインガードモールという物を取り付けました。
これがジムニー などのような雨除けレールの役割をしてくれるみたいです。
昔はタバコ吸うのにドアバイザーは必需品でしたが、禁煙した身としては無くていいかなと、むしろ洗車の時に邪魔だなと思ってました笑
ちなみにガラス面の艶消しパーツにカーボン調シート艶有りを貼りました。
6
モールが付いてるのがあまり気にならないのでだいぶスッキリしました^_^
あとは雨が降った時の違いを確認したいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペイド スパイクからスペイドへ移植いろいろ( ̄∀ ̄) https://minkara.carview.co.jp/userid/3021135/car/3101950/6329661/note.aspx
何シテル?   04/22 22:13
ニャマです。よろしくお願いします。 車歴は ekワゴン(親所有) ホンダトゥデイAT ジムニーJA22W AT ヴィヴィオバンMT アコードユーロR CL1 H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーカバー加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 23:27:01
ニャマ08さんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 21:54:08
スパイクではないですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:20:41

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
我が家の駐車場にベストマッチした一台。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年前に乗りたかった一台。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダ エイプ50に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation