• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK5GD3ヒロ 直線番長のブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

視界の見直し

3連メーターのせいで死角が多かったので、3連メーターホルダーを3つに切り離し、ピラーに少し埋るように加工しまくり、作り直しました。



ちょー大変でした(^^;;(^^;;
途中イライラし過ぎて何度か発狂しましたが、何とか終わりました…
二度とやりたくない作業ですね(´д`|||)
この作業でGWはほぼ潰れました!ステイホーム!
はー疲れた(´д`|||)

あと気になっていた、ローポジシートになってからのステアリングの高さ。
ダウン加工で2~3cm下がって運転しやすくなりました!
よー考えれば、純正シートに合ったステアリング高さ設計、
シートが下がればステアも下げた方がいいに決まっている。
ダウン加工めっちゃ簡単で5分位で出来たので、もっと早くやれば良かったと思いました。

写真に移っている高さはチルトレバーで上げっぱなしのまま撮影してしまったので参考になりません(^^;;

加工三昧の連休、
はーーー疲れた
Posted at 2020/05/08 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

減衰チェック

減衰チェック減衰確認の為、箱根ターンパイクと椿ラインをドライブ

椿ラインは減衰締めれば何とか。
ターンパイクはやはりラルグス吊るしではちょいキツい気がする(^^;;
Posted at 2020/04/06 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月06日 イイね!

イチョウの絨毯

イチョウの絨毯世間はすっかり紅葉ですね🍁







Posted at 2019/12/06 22:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

リアワイパースムージング

まずリアワイパーを外し、トランクの内張りをバキバキと引っ剥がし、ガーニッシュのナットとグロメットを外します。

ワイパー廻りが凸になっているのでひたすらカッターで平らに☆
カッターより良い工具は無いのか(^^;;
音波カッターは高くて買えないし…


裏からアルミメッシュを当て、パテ塗り

ペーパーで適当に磨いで、次は薄塗りパテ盛り

また研ぎ研ぎして、サフ拭いて缶スプレーで塗装


勿論トランクの塗装は経年劣化で日焼けしてて合いませんが、まー多少はいーでしょう(^-^)
どーせ自己満☆
Posted at 2019/10/07 11:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

2度目の洗車

2度目の洗車昨日の夜洗車して、峠を走りに行って、くっそ汚くなったので、帰って来てまた洗車f(^_^;)



Posted at 2019/09/08 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kanon. KTECですか?(. ❛ ᴗ ❛.)」
何シテル?   03/27 16:43
RK5GD3ヒロ 直線番長です。よろしくお願いしますm(__)m カーチューンも直線番長で登録しています☆ 2017年12月に、97000キロのGD3フィッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ignition Projects IPパワーコイル / ダブルスパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:15:00
ラジエーターファン強制駆動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 23:35:51
オートA/Cバックライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 22:59:39

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
宜しくお願いします☆

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation