• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

チラ裏ジムカーナ講座11「街乗りでできる練習2」

第2段。

■アクセル

アクセルだって街乗りでできる練習方法はあります。
アクセルなんてただ踏むだけでしょ~って人はそれ以上の進歩がないかも。
ブレーキよりもアクセルのが繊細さが必要だと思います。大胆に踏まなければならないときもあるけれど~。

1)常時スピードを一定に保つ
曲がればスピードは落ちる、坂があれば当然必要なアクセル量も違う。
この時のアクセル開度というのはひじょーにびみょーなところです。
頭文字D的に言うなれば、アクセルを10段階に踏み分けている状態です。
アクセル開度を気にして走ることができれば、コーナーの立ち上がりでタイヤグリップ限界を探ったりするのにそのまま活用できます。これができるのとできないのではコントロール幅が全然違うんじゃないかと思います。サーキットのその場面で冷静にはなりにくいので普段からの意識が重要ですね。


■クラッチ、シフト
ヒールトゥとかブリッピングは普段からクラッチとシフトを労わる為にも練習がてらやってください。
でも街乗りの低回転で慣れると踏みこんだときに合わなくなりますがねー。
この辺は練習方法というか、慣れだと思うんでね。

あとは練習する気なら、「速いシフトチェンジ」を意識してみることかなぁ。
私のシフトチェンジは遅いですw


ああ、既にネタがあんまりなかった。


後は街乗り以外でサーキットにいかずに練習するには

2)フロントジャッキアップしてロックトゥロックの練習
筋トレです。でもジムカーナはこの速さが重要なので、近所の人の冷ややかな目にも耐えて練習です。


とか。
基本的なところで車載を見て悪いとこをチェックしたりイメージトレーニングしたり。

後はなんかサーキットにいかずにできるおすすめの練習方法あったら教えてください。むしろ俺が練習したいです。
ブログ一覧 | チラ裏ジムカーナ講座 | 日記
Posted at 2012/03/05 22:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation