• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカナの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

スタビリンク・リアサス交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでリーズナブルで調整幅の広いスタビリンク買っちゃった!!

特注スタビリンクを作ってくれたショップさんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2
マニアックスでリベンジ取付!!
3
ハンドルを右に切った際、スタビリンクにドラシャがぶつかるので純正幅より長くして接触しにくくして貰いました。
4
太くて良い感じ・・・
5
フロントの車高が低くて乗りにくいのでフェンダーに少し被るくらいまで上げました。

リアも上げないとバランスが悪い!!

現在180mm5㌔ですが200mm4㌔に交換し乗り味はを変えてみます。
6
全部、業者に頼むと工賃が高いので自分で遣っちゃいます。
7
来月は左右ダブル出しのマフラーが届くと思うので縁石にぶつからない程度にリアサスも上げて見ました。
8
乗り味に関しては新品のリアサスなので硬い収まりが悪い!

一カ月も乗れば馴染んで車高ももうちょっと下がりしっとりとした乗り味に成ると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerメンテナンス

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

板金塗装

難易度: ★★★

リアバンパー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月12日 23:06
さすがですね!素晴らしい!
今度お会いした時に、改めて今回弄り説明いただけると幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2015年7月12日 23:26
ありがとうございます!
また浪費しちゃいましたσ(^_^;)
車高調で車高を下げ過ぎると色々と問題が発生しますがほどほどの車高ならこんな事を考えなくて済むんですがσ(^_^;)

カッコ良く弄りますか⁉️
私、プロデュースしますよぉ〜笑

プロフィール

輸入車が大好き 特にBeetleがとっても気に入ってます~♪ エンジンがついている乗り物なら何でも好き 友人の影響で大型二輪免許を取得 タバコを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISHIKAWA ENGINEERING iEXERT WHEEL SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:38:53
CERWIN VEGA VPAS10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:02:37
ワカナさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 03:44:21

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
kawasaki z250 2019年モデル 新車
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
待望の新車を買っちゃった!!
日産 ノート 日産 ノート
セレナからの箱替えσ(^_^;) 来年そうそう5年目の車検! Dラーに車検見積するつ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新しい通勤車です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation