• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8の愛車 [ホンダ N-ONE]

9月 色付きはじめた志賀草津道路へ①

投稿日 : 2017年09月25日
1
9/24(Sun) AM5:03 キレイに染まりそうな薄い雲もありましたが、意外と雲が厚く染まることはありませんでした…
★画像を2回クリックしていただくと、大きなサイズでご覧いただけます。
2
AM5:20 下りながら移動開始。
この日の国道最高地点はAM3:30頃で既に満車、その前後にも数台の路駐車両あり。
ココもN-ONEの後方に4台、見えている下のパーキングにも4台、更に上って来る車両も多かったです。
3
AM5:28 厚い雲と太陽との戦い。
今回から新たに買い増しした一眼で撮影しています。
4
正面の山の向こうに雲海。
この時は太陽がんば!と、応援しながら下っていました。
5
AM5:35 Uターンして上りはじめたところで日の出♪
6
オレンジ色の優しい光に包まれ、赤く色付いた木々の鮮やかさが増します。
7
雲をバックに定点撮影ポイントにて。
8
厚い雲の上にはキレイな青空。
今回は上の方に雲がなく真っ白になる心配もなし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月25日 18:40
早朝到着では駐車場に止められない季節になってきましたね(^^;

去年訪れた時は何とか止められましたが、今年はどうなるか…。11月の始めごろ志賀高原狙ってます‼
コメントへの返答
2017年9月25日 19:04
今年の紅葉シーズンは規制が解除されたこともあり、昨年の2倍以上の混雑が予想されます(^^;
11月だと北アルプスも白くなっていますし、ココでも霧氷や雪を見れるかもしれません。
ちなみに北アルプスは今週雪が降るとか(^^;;;
2017年10月3日 18:10
TEC さん、こんばんは!

お久しぶりです f(^^)
新機材、羨ましいです~!

カメラ詳しくはないので気のせいかもしれませんが、深い青色が凄く綺麗ですね!

最近綺麗な朝の空が見れてないのでここでほっこりさせて頂いてます~(^^)
コメントへの返答
2017年10月3日 18:28
ぽんストさん、こんばんは☆
そして、お久しぶりです(^^;
「気軽に持ち出せる」が、私がデジイチに求める第一条件なので、そんなに高いモノではありませんが、コンパクトで、バリアングル液晶、Wifiなどが装備され、以前より快適に撮影を楽しめるようになりました。

信州の秋は長いようで短いので、キレイな青空をたくさん見せて欲しいです(^^)/^

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation