• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8の愛車 [ホンダ N-ONE]

11月 北アルプスを見たくて早朝ドライブ①

投稿日 : 2017年11月12日
1
本日は晴れの予報でしたが、前日からの雲が残っている可能性もあり、目的地で悩みました。
結果いろんなライブカメラを見て判断し、向かったのはココ大望峠。
☆画像を2回クリックしていただくと、大きなサイズでご覧いただけます。
2
悩んでいた分到着はAM6:22と北アルプスに朝日が当たりはじめたギリギリの時間。
3
多少雲はあるもののこの眺めを見てテンションが上がらない訳がありません。
4
薄っすらとピンク色に染まる北アルプス。
その素晴らしい自然の営みに心が洗われます。
5
淡いピンク色に染まる鹿島槍ヶ岳の美しい姿。
雲もイイ演出をしてくれました。
6
このような天気なのでもう少し近くから北アルプスを眺めることができる小川村へと向かいました。
途中、凍結している区間が何箇所かありましたが、スタッドレスなので難なくクリア。
7
そして、小川村の最初の目的地、星と緑のロマン館駐車場手前まで行くと下方に雲海。
8
雲海の向こうに見える山は雪雲に覆われています。
こんな眺めと出会えるのも早朝ドライブの魅力の一つですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月12日 18:25
TEC−DB8さん、こんばんは。

今朝は情報ありがとうございました。教えて頂いた場所に到着した頃には雲海は無くなり、北アルプスも雲に隠れてしまい、残念なことになっていました。

やはり今日は北アルプスが綺麗に染まったんですね。しかも雲海も出て最高のシチュエーションですね。

私も二度寝していなければと後悔しています。
コメントへの返答
2017年11月12日 19:02
E.Sさん、こんばんは☆

気付くのが遅れ連絡が遅くなりました(^^;
そのようですね。
あのまま雲のない状態が続きそうでしたが、天気を予測するのは難しいですね…

今朝ここへ行くのを決めたのは白馬と小川村のライブカメラで北アルプスに雲がないことが確認できたからなんです。
志賀高原、菅平などは雪雲の中でしたし…
私も後悔した経験が多々ありますよ~(^^;
2017年11月12日 20:36
TEC-DB8さん!いや~すごい(≧▽≦)!昨日 大望峠で見れなかった景色をこんな素晴らしい写真で見させて頂いてありがとうございます(*´ω`*) 自分も昨日、小川村に向かう途中でアルプスがキレイに見える展望台に立ち寄りました(*^^*)笑 小川の庄には二度と行く事はありませんが、鬼無里の いろは堂さんとは一生涯のお付き合いになるので、大望峠と小川村の展望台、白馬の教えて頂いたポイントもまた行きたいと思います(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月12日 21:22
隼ぽんさん、こんばんは☆
この眺めを隼ぽんさんにも見ていただきたかったのですが…
でも、食の方は満足されたようですし、行動はの隼ぽんさんならまた来れますもんね~
しかし、こちらは11月に国道最高地点まで行けずに冬期閉鎖となってしまいそうです。
まあ、気持ちを入れ替えてこれからはスキーメインで、たまに早朝ドライブで長い冬を楽しもうと思っています(^^)
2017年11月13日 0:40
TEC さん、こんばんは!

ヒャー、ついにまたこの季節が
やってきたんですね!(^^)

素晴らしいです!
ワクワクしますが、まだまだ我慢。
もう少し頑張ります!
コメントへの返答
2017年11月13日 18:07
ぽんストさん、こんばんは☆

やってきましたたよ~
北アルプスが一番美しい時が(^^)

久しぶりに見たモルゲンロートは本当にキレイでした。
もう少しがんばってぜひ見に来てください!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation