• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8の愛車 [ホンダ N-ONE]

10月 志賀草津道路、奥志賀公園線、県道66号紅葉ドライブ①

投稿日 : 2018年10月11日
1
本日は雨予報だったこともありドライブには行かない予定でしたが、ライブカメラや雨雲レーダーを見ると降りだすのは昼頃。
と、言うことで途中真っ白になることも承知の上で志賀草津道路を目指しました。
そして、早速麓から暫くは白い世界を走ることに…
2
が、標高1300m位で雲の上に抜け、標高1400mの一沼付近も視界良好。
この辺の山はキレイに色付いていました。
3
丸池付近も一気に色付き早くも見頃を少し過ぎた感じ…
4
と、言うか今年の紅葉は落葉が早過ぎるような気がします…
少雨、猛暑などの影響でしょうか…
5
丸池ホテル前の気温は17℃。
ちなみに、この時の渋峠は10℃でした。
6
いつもならこのまま志賀草津道路を駆け上がるのですが、本日は県道471号奥志賀公園線で奥志賀方面へ。
まずは蓮池の紅葉と。
7
途中、ジャイアントゲレンデ横から西館山方面と。
8
奥志賀公園線でも場所によってはかなり落葉が進んでいます。
この辺は先週末辺りが見頃だったと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月11日 19:19
こんばんは!

志賀高原はすっかり紅葉が綺麗な感じ♪
と思いきや..落葉が早過ぎるのですかね
今夏の猛暑で葉っぱも疲れちゃってるのでしょうか(^^;

気温も程よい感じで、これで晴れてくれたらとても気持ち良い紅葉ドライブになりそうですね♪
コメントへの返答
2018年10月11日 20:13
こんばんは☆

前回行った時から10日経っていますが、想像以上に紅葉が進み、そして落葉した木が目立ちました…
あの暑さだとさすがに…ですよね(^^;

少しでも日が当たっていれば一気に発色がよくなるので、カラフルな紅葉を眺めながらのドライブは最高でしょうね♪
2018年10月11日 23:06
こんばんはー。
毎度のことながら、サッと行けるところにこんな絶景があるなんて羨ましいです(>_<)
しかし、そちらはもう落葉ですか…。
こちらはまだまだですが、今年は異常気象のせいで見頃が短いかもしれませんね(*_*)
平成最後なのに。。
コメントへの返答
2018年10月12日 19:02
こんばんは☆
私も行こうと思ったら行ける距離のところに志賀草津道路があって楽しい時間を過ごせているのでとても感謝しています(^^)
今はもう1500m以下でないと紅葉は…
ホント、今年の落葉の早さは絶対に異常気象の影響があると思われます…

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation