• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

リフレッシュメニュー

投稿日 : 2013年07月02日
1
ダストシールCOMPタイロッド53534SR3N52
ダストシールCOMPタイロッド53534ST0013
バンドB ビローズ     53449SO4J51

ブーツ左右各 1、375円
バンド        734円  
工賃10,045円

破れがあった為交換。
 
2
スパークプラグX4     98079571BH

4本で      6,300円

約20,000km走行。
電極部分の減りが確認できた為交換。
3
O2センサー       36531P2T003

センサー O2  19,425円 
工賃2,520円

特に不具合を感じていたわけではありませんが、
距離が距離なのでトラブル防止の為に交換。        
4
ラバーRフロントストッパー 50841ST7Z00
ラバーLフロントストッパー 50842ST7Z11

エンジンマウントR 3,339円
エンジンマウントL 3,454円
工賃各2,520円

切れ、亀裂が確認できた為交換。
今の98では2回目の交換となります。
5
カバーCOMPシリンダーヘッド12310P73J00
パッキンセットヘッドカバー12030P73000

ヘッドカバー  19,845円
パッキンセット  4,924円   
工賃3,360円

結晶塗装の剥がれ、落ちない汚れの為交換。
6
エンブレム リヤ センター 75701ST7Z00

リヤエンブレム  4,767円

トランクの再塗装ついでに交換。
味のある15年物のエンブレムも好きでしたが、
新品の魅力には敵いません。
7
リヤセクションの再塗装    100,000円

ここが今回一番時間、金額共にかかった部分で
す。
過去のブログでも書きましたが、この98は購入時
から、助手席側リヤドアから後ろの部分の色が微
妙に違っていました。
晴れた日は目立たないものの、曇った日だと・・・
8
と、言うことで、今回は小さな凹みなども含め、
板金塗装。
中古のリヤドアを取り寄せたりもしたのですが、
状態が・・・
ついでに色褪せていたリヤエンブレムも交換。
時間、金額共にかかりましたが、ツルツル、
ピカピカの仕上がりに満足です。

        これからも大切に乗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月2日 22:25
数年前に新品に張り替えた赤バッヂも、白い部分が目立ち始めてます。

ヘッドカバー共々、次回の参考にします。

・・・値上がりしてなきゃイイんだけどww
コメントへの返答
2013年7月3日 19:54
年々値上がりしていく純正パーツですが、まだ在庫があることに感謝でしょうか(^^;

しおしおさん、そして皆さんに参考にしていただければ嬉しいです。
いつも7月から値上がりするパターンが多いような気が・・・
2013年7月2日 22:27
項目/価格とも、とても参考になります。

リアウイングの穴の処理に、懐かしい
アイテムが使用されていますね(^^;
ガキの頃、カーショップやガソリンスタンドで
よく見掛けました。
コメントへの返答
2013年7月3日 19:59
このような情報は皆で共有したいですね♪

スムージングしてしまう案もあったのですが、3DGTウイング装着の夢もあり・・・
懐かしいですよね。
リッチな方は、無限のナンバープレートボルトを使用していたり(^^;
2013年7月2日 23:58
こんばんは!

リアセクションとエンブレム、ピカピカですね♪
ヘッドカバーを換えるとエンジンルームの印象も変わりますね
愛されているクルマと感じるリフレッシュメニューですね!

他のパーツも参考になります♪
スパークプラグは交換時期がよく分かっていなくて、無交換で8万キロ走っていたらそろそろですかね?
コメントへの返答
2013年7月3日 20:08
こんばんは☆

キレイになって本当に嬉しいです♪

やりたいことはいろいろとありますが、限られた予算の中でどこをどうするか考える時間も楽しいものです(^^)
車を愛し続ける為のメニューも重要ですね。

少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
今のプラグはメンテナンスフリーなどと言われていますが、まずは今の状態を確認することからおススメします。
2013年7月3日 0:20
こんばんは。

インテグラはまだ部品が出てくるので、今のうちに交換できるパーツは手を打ちたいですよね。
ボクのDB8はエンジンマウント無交換なんで交換したいですし、足のブッシュは昨年交換しましたが、TEINの車高調の動きが良くないので他のモノに交換したいと思っているのですが・・・無理そうです。

タイプONEのブログを見ていると、自分のDB8もリフレッシュしたくなってくるのですが、ここは我慢してしばらくは現状維持で乗っていく予定です。
でもクラッチはそろそろ交換かな~(汗
コメントへの返答
2013年7月3日 20:17
こんばんは☆

予算は限られているので、今の車の状態をしっかりと把握したうえで、無駄のないリフレッシュをしていきたいですね。
無交換であれば、交換後の効果を確認できるでしょう。
私はその足回りのブッシュ交換がまだ・・・
そして、私の車高調もだいぶ前かえら抜けを感じております(^^;

TYPE ONEのブログのリフレッシュの様子は、かけている金額が違い過ぎますよね。
あそこまでできたら・・・などと妄想するのみだったりします(^^;
クラッチ関係なら何か異変を感じてからでいいと思いますよ(^^)
2013年7月3日 9:26
おはようございます

リフレッシュ作業、イイですね~(^.^)

自分もやりたい事は色々有りますがなかなか進みません・・・(汗
コメントへの返答
2013年7月3日 20:20
こんばんは☆

今後も車検の度に続ける予定です(^^)

パーツの在庫のことなどを考えると焦ってしまうこともありますが、優先順位をつけて地道に進めていきましょう。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation