• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1971kamiの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

足回り(車高、減衰、ツラ)調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
225/35R20+45、車高調、減衰14/32、タイヤハウスまで約640mm、

カタログ上はまだ下げれるなあ😁

https://www.largus-retail.co.jp/webshop/html/products/detail/1368

2
5mmスペーサー外したらツラ内になった、、、(T . T)
3
255/30R20+45、車高調、減衰16/32、タイヤハウスまで約640mm、
後席に人を乗せるならこれくらいかなぁ(T . T)

もう少し下げたい、、、😀
4
7mmスペーサー外したらやはりツラ内、、、(T . T)
車検まで我慢かなぁ(T . T)
5
う〜ん、車高はあと0.5mm〜1cm下げたいなあ、、、。前後ともスペーサーをいれ、減衰硬めに調整する予定。

宿直明けのクルマ仕事終了‼️😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンクロッド交換

難易度:

フロントグラスモール貼り替え、の巻

難易度:

ミラーカバーを缶スプレーで白から黒へ塗装

難易度:

1年未満2千キロ走ってない。。。

難易度:

ライトセンサー鈍感化、の巻

難易度:

なんちゃって左足ペダル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月25日 18:35
こんばんは♪
こだわりますね〜♪

もういっその事、オーバーフェンダーにしましょう♪
爪カットしてグラスファイバーかカーボンで作れば良いかとw

私は、大人しく何もしないです♪
😎
コメントへの返答
2021年4月25日 21:47
お疲れ様です!
昔から車高にはこだわりがあります😂
というか、zeroさんは充分にあやしい人でしょ⁉️😁
2021年4月26日 22:18
640って凄いですね😵🌀
コメントへの返答
2021年4月27日 5:25
何かダメかなんです(T . T)
昔から、車高は低く、、、と学んできました♪ので、、、。

プロフィール

「@慎さん
おっ!おめでとう🍾ございます‼️

ご無沙汰しています。」
何シテル?   05/28 21:13
1971kamiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願の20万キロ達成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:12:20
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:56:42

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
やっぱり2気筒250ccでは我慢できず、4気筒にしました、
日産 エルグランド 日産 エルグランド
生活の変化により、嫁車として購入しました。 嫁にあったおとなしいクルマにしようと思います。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁&娘 車
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
30年振りのリターンライダーです。 この度、スカイウェイブから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation