• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fスターのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

千葉スバルのイベント



千葉ウシノヒロバにてカスタマイズ&アウトドアフェアが開催されてたので行ってきました。

スバルやSTIの開発陣もいらっしゃり、面白い話が聞けました。
中には撮影禁止?な展示もありました。

新型フォレスターの純正オプションパーツも一部展示しており、悪路走行の試乗会もやってました。

アフターメーカーも新商品を用意しており、リベラルさんの86、BRZ用のクラッチペダルスプリングが気になりました。
ミートポイントがわかりやすくなるようで、他車種への展開が待ち遠しいです。









Posted at 2025/04/06 14:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20周年おめでとうございます。

私はレガシィ購入後にネット検索でみんカラに出会い17年くらいの付き合いになります。

最初は検索のみで情報を集めてましたが、フォレスター購入後にみんカラに登録しました。

そしてSJ Eastに入れていただき、オフ会に初めて参加し沢山のメンバーさんと交流ができました。

ワークス購入後はtarsierに入れていただき、さらに多くのメンバーさんと交流が持てました。

私のカーライフはみんカラに助けられ、充実した生活を送れるツールになってます。

これからもよろしくお願い致します!
Posted at 2024/09/08 20:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月31日 イイね!

峠ステッカー収集の旅 関西編

峠ステッカー収集の旅 関西編


USJのペアチケットが当たり急遽大阪へ行くことになりました。

かみさんと娘がUSJに行ってる間、私とワンコは観光がてらステッカー収集することに。

夜勤明けの昼間寝て、その日の夜千葉から大阪へ向かいました。

朝方USJへ2人を送って京都へ。



まずは渡月橋を観光。







平日9時ごろなので観光客も少なくゆっくり観光できました。

そこから嵐山高雄パークウェイへ。



保津峡展望台からの眺めは圧巻でした。



こんな撮影スポットも。



観空台さんへステッカー購入しに行きましたが閉まっており、土日のみの営業でした。
当日は月曜日、またもゲットならず。

気を取り直し六甲山へ向かいます。



653カフェさんに到着。
ここはワンコOKなので、ワンコ連れが多かったです。




バターチキンカレーとコーヒーをオーダー!
スパイシーで美味しかったです。



ステッカーゲット。




展望デッキがあり、こちらも眺めは最高でした。

六甲山を下り、スーパーオートバックスサンシャイン神戸へ。
みんともさんがスバルのイベントでよく行かれるので、寄ってみました。



ワンコ連れだったのでさーっと見て帰りましたが、品揃えはAPIT東雲と同等くらいかと。


家族からお迎えの連絡ありUSJでピックアップし本日の宿泊場所へ。






星野リゾートのOMO7にチェックイン。
ワンコ可の宿泊施設は予約いっぱいで、空きがあったのがここでした。



大浴場でさっぱりしてアイス食べて大阪の街に繰り出しました。

ちなみにアイス食べ放題でした!




通天閣初めて来ました。



新世界で串カツとビール!

次の日にゆっくり帰路につきました。

疲れたけど満喫できました!
Posted at 2023/08/04 11:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

JAPAN峠PROJECTステッカー収集の旅

JAPAN峠PROJECTステッカー収集の旅まとまった休みが取れたので、愛犬と群馬エリア聖地巡礼してきました!



まずは赤城山総合観光案内所へ。
レッドサンズのホームコースをヒルクライムで向かいました。




赤城山大沼湖畔の名月館さんへ。
店員さんに試食いっぱいいただきました。
ステッカーと職場へのお土産購入。

次はダウンヒルで伊香保へ向かいます。



レーシングカフェD'zgarageさんへ。
初めて来ました。






店員さんがコーギー大好きで愛犬めでながらお話しました!
ステッカーはこちらでゲット。




榛名山スタート地点へ。
来るのは2度目で、前回はレガシィで来ました。



今はこんなのできたのですね。



すぐそばにひとつありました。



後ろのZC31の方も目的同じで少しお話ししました。

次は妙義山へ。



榛名湖から妙義山へ向かうルートでこんなんそそり立ってました!







ステッカーは麓のかどやさんで購入。
やさしいおばあちゃんが店員さんで駐車場から出るとき誘導してくれました!



峠の釜飯おぎのやさんで遅い昼食です。




まさかのシルエイティ展示!

『いかりの2回転半』はここなのかな?




釜飯堪能して碓氷峠へ。




めがね橋でパシャリ
最後のステッカーを目指ししげの屋さんへ。
ただしこの時点で16時半。
ダメもとで向かいました。

途中でキツネひきそうになりました。
コーナーで減速したところだったので避けられましたが、なぜか逃げずこちらを見てました。
怖っ!



C-121通過。


やはりしげの屋さん閉まってました。
碓氷峠ステッカーゲットならず。

次の機会にします。

知らなかったのですが碓氷峠抜けたらすぐ軽井沢なのですね。
帰りはアウトレット横通って碓氷バイパスから。

全て下道オンリー、1日でトータル500Km走りました!

吸気系分解清掃が効いたようで燃費とレスポンスが良くなり(新車時に戻った)、久しぶりに気持ちよくドライブできました! 

また機会があれば今度はワークスで走りたいですね。
碓氷峠のステッカーもリベンジしたい!
Posted at 2023/07/24 06:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

SJ & SK フォレスターオフFINAL

SJ & SK フォレスターオフFINAL長野県の長門牧場にて SJ、SK フォレスター最後の全国オフに行ってきました。

前日より白樺湖で車中泊し会場へ向かいました。

小雨がぱらつきましたが、ほとんど雨に降られなかったのでよかったです。


















SJ、SK含め約80台集まりました。

閉会式後、 SJ EASTのメンバーで並べて記念撮影!



今回参加者で貴重なマニュアルミッションの3台です。



しん@SJ5Aさん、Dominoさんありがとうございました。


運営の皆様お疲れ様でした。
とても有意義な1日でした。
Posted at 2022/09/19 01:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのオートサロンです!」
何シテル?   01/10 12:40
Fスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ドアミラースイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:13:05
スイッチカバーを付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:09:38
クラッチ調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:44:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(6MT)に乗ってます。 基本DIYでカスタムしてます。 よろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワゴンR MC21Sから乗り換えです。 生産終了間際に滑り込みで購入しました。 12 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル初の車です。 コラゾンワイドモデル、新車コンプリートでした。 色々な思い出の詰まっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーで、DIYの実験車両 2021年10月24日で廃車になりました。 約9年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation