• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつむりんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

クラッチ調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日一般道の信号待ちから一速発進して2速へシフトアップしようとするも数秒間ギアが抜けず焦ることあり。
その後も時々ギアが抜けない症状とギアの入りが硬くなる症状あり。
症状を色々調べた結果、クラッチのストローク不足が疑わしいので調整を行った。
2
orcのホームページにクラッチ切れない時の対応方法が記載されていたのでみんカラの皆さまの整備手帳を見ながら各部調整。
画像1の○印のナットを1.5回転程車両後方側へ、クラッチの遊びもかなり多かったので大体15mmに調整。
調整後は今の所クラッチが切れない症状とギアの入りは改善しているので経過観察。
クラッチの繋がりが手前になりすぎた感じなのでナットを元の位置より1.5→1.25回転に変更。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトのブーツ交換

難易度:

アルトワークス クラッチケーブルブッシュ?交換

難易度:

クラッチケーブルの交換

難易度: ★★

ドライブシャフト、ロアアームボールジョイントブーツ交換 6/4(火)

難易度: ★★

右リアのハブベアリング交換

難易度: ★★

5速ワイド(説明書は先に読め)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「草木まで気晴らしドライブ🚗窓全開で風が気持ちいいですね😀
お目当てのごまあんよもぎ饅頭ゲット🥟」
何シテル?   06/08 15:04
まつむりんと申します。のんびりマイペースでカーライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:55:33
ファンベルト周辺異音解消への道、半ば...? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 23:02:08
クラッチつながり位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:13:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤とお出かけのお車で特別なこだわりはないです。 みんカラの皆様の投稿を参考にさせていた ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2ストの通勤バイク。エンジン不調になり、業者の方に引き取られていきました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車。見た目も好みで車内の居住性がよく、いい車でした。 アルトワークスに乗り換えのため ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤車。ターボでしたがパワーなかった気がします。自爆により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation