• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラ715の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2019年8月5日

ナビの日付がバグった⁇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の朝 セルシオを洗車しに洗車場に行き洗って一度ウチに戻って再び買い物に出かけようとエンジンかけたら、今日は12月19日とまたナビが喋り一瞬アレ⁇と思いナビのカレンダー確認したら、なんと1999年12月のカレンダーが表示されてて取説見たりネットで調べても分からず、自然に直るかと今朝エンジンかけたら今日は8月5日なのに12月20日でした(>_<) ちなみに取説にはカレンダー機能かメモ機能か忘れましたか私のセルシオは2020年までしか対応しないみたいです。
さて どうしましょう。安く直りますかね?このような経験の方いらっしゃいますか?

追記 1637さんから教えて頂いた裏メニューで直る方も居ればダメな方も居るので、先日2020/1/24にディラーに車検に出した時にナビの日付の修正をお金かからない感じで直るならお願いします。と伝えて車検終了し引き取りに行って聞いてみたら、カレンダーが2020年までだし直らなかったと言われ、少し前から私と同じ症状のお客さんがちょこちょこ居るそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレスコモーター交換

難易度:

フロントドア取っての汚れ清掃

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

Strada CN-RX01Dのマップ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月14日 8:39
同じ症状の2002年Berです。
コメントへの返答
2019年8月18日 17:28
私のセルシオも2002年5月登録です。今日は1月2日でした(-_-)このまま放置して来年1月に車検受ける予定なのでディラーで相談してみます。まぁ今は日にちズレ気にならないですけど。
2019年8月21日 23:37
こんばんは。
この記事を見てみんカラに登録しました。
自分の2001年式のセルシオも先日同じ症状になりました。
直し方ですが、ナビ画面が夜間画面じゃないと出来ないので、コンライトのセンサー部を覆うか、夜間やってみて下さい。
イグニッションをACCにして、通常のナビ画面が出るまで待ってからナビの現在位置ボタンを10秒ほど押しっぱにしてください。(上に現在位置が出ます)
ピッっと音がしたら、ボタンを押しっぱなしの状態でライトのオン、オフを3回繰り返してください。(スモールで大丈夫です。)
するとナビ検査メニューの画面が出てきますので、GPS情報を押してください。
その画面でカレンダーか修正出来ます。
GPS時計ですので、秒まで合わす必要はありませんが、分は合わした方がいいと思います。
修正出来ましたら、右下の完了ボタンを押して下さい。
少し時間が掛かりますが、GPS画面にかわったらイグニッションをオフ。
再びACCにすると設定した日付を発声してくれます。

2025年に設定してみましたが、カレンダー画面で2025年になっていたので、2020年以降も表示するかもしれませんね。

コメントへの返答
2019年8月22日 0:40
みんカラに登録してまで対処法を教えていただきありがとうございます。試してみますね(^o^)
2019年10月11日 14:35
私のは2003年登録の車両ですが
全く同じ症状が出たためコメントされてた様な方法を試してみたのですが上手くいきませんでした。
ディーラーでも色々やってもらったんですが、最終的にGPSの修理をしても、完全になおるか分からないということだったので、とりあえずナビ設定のハートフルボイスをオフっておきました。
ちなみにナビソフトを新しめのと入れ換えてもなおらなかったそうです。
コメントへの返答
2019年10月11日 19:19
メッセージありがとうございます。
私の場合は、その日は日付け日時直ったんですが次の日になったらまた狂ってました。今はそのまま放置してます。Tディラーの担当者に話しはしたので来年そうそうの車検で見てもらう予定です。
2019年10月15日 20:36
こんばんは!
私も14日に狂っているのに気付きました。
先程、仕事から帰ってきて早速に試してみました。今日のところは治りました。1637さんのようにこうした知識を持った方がおられると頼もしいですね。感謝‼︎
しかし明日にどうなっているか問題ですよね。
皆さん同じ症状が起きると言うことは、ある意味欠陥ですよね^_^
ついでに言うと30前期の更新用ナビディスクも出してくれないかなぁ 天下のトヨタさん(◞‸◟)
皆さんが旧車を大切にして長持ちさせていることはメーカーさんにとっても誇らしいことだと思うんですけど。
コメントへの返答
2019年10月17日 10:21
syu2018さん おはようございます。
ナビの日付け修正して次の日は大丈夫でしたか?
2019年10月17日 21:46
コブラ715さん こんばんは。
15日夜に修正してから今晩初めて点けてみました。今のところ治っています。又バグったらここで報告しますね。
でも私の車の場合2020年10月末迄しかカレンダーが刻まれてないので、治ったところであと1年を残すのみですが^_^
2019年10月19日 14:24
こんにちは!
やはりダメなようです。
今日出かけたら狂った表示に戻りました。
どうやらGPSを受信した時点で元に戻ってしまうようです。残念‼︎
裏メニューの中には他にもいくつか触れそうな項目がありますが、下手に触って他にも不具合が出てきたりしたら嫌ですもんね。
まぁ新たな解決策が見つかるまでは放置します。
コメントへの返答
2019年10月21日 13:53
syu2018さん
また狂ってしまったのですか(>_<)残念です。私は狂ったまま乗ってますが今では気にならなくなりました(^^;)次の車購入を考えてみましたが借金してまで今一気に入らない高価な車はやめて、来年そうそうタイベル(2回目)など交換して車検受けて乗り続ける予定です。
2019年10月22日 10:03
来年早々タイベル交換良いですね‼︎
自分の車ではないけれど、これまでの30数年間に国産高級車(トヨタと日産)セドリック、インフィニティQ45、プレジデント、クラウン、クラウンマジェスタ、初代セルシオ、30セルシオを存分に運転させて貰って思うことですが、セルシオはダントツに良い! と思います。
私も、愛車が天寿を全うするまで付き合っていきたいと願っています。(^ ^)
コメントへの返答
2019年10月22日 11:42
syu2018さん 凄い車歴ですね。高級車ばかりでビックリ! 私も普通車は12クラウン 13クラウン MS9 マーク2クオリス クラウンエステートなど乗ってきました。確かにセルシオは今まで乗った車の中では別格にしっかりした良い車ですね。古い車ですが威風堂々って言葉が似合う車ですね。

プロフィール

「@あーちゃんパパ さん
ハリアーいいですね😃ハイブリですか?」
何シテル?   02/25 20:00
コブラ715です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気になるカタカタ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 13:07:14
エーモン 静音計画 センターピラー用 4820 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 23:26:10
エーモン 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用 2653 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:23:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
免許を取得して30年以上経ちます😃高卒で中古の12クラウン前期を半年乗って親に譲って1 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30セルシオ前期Bユーロに乗り6年目になります。みんカラは何年も前から車いじりの参考にさ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
娘が80ヴォクシー煌IIから乗り換えました😃
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
娘の新車のヴォクシー煌Ⅱ(令和元年12/12納車) 格好良くして欲しいと言うので少しずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation