• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冨田のあっくんの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わが家のマッチ君も175000越え
の20才越えです,ある日の朝突然
セル様がお亡くなりなりました。
当然ながら貧乏人には新品は無縁です、リビルトを即発注しました
やはり新品のようでいいですね。

2
上下2本の14のボルトでとまってるだけですが,上側はバッテリーを外せば比較的アクセスが楽です
問題は下側です。
ストレートメガネの14も持っていましたが振り幅が狭く使えませんでした,そこでラチェットをちょい足して頭舐めると面倒なので
インパクト用の14の6角ソケットでチャレンジしました。なんとか
緩めることができました。
3
これは交換後の映像です
やはり新しい物はいいですね。
交換後のセルの始動は凄く軽快でした。くたびれたバッテリーを交換した直後のような軽快な回り方でした。スマイリーさんをはじめ
皆さんの動画のおかげで自力で交換できました。感激でーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バックカメラ故障と変更…

難易度:

インテリジェンスキーの電池CR2025交換

難易度:

直したつもりになってて直ってなかったバックカメラ配線を直す!

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

冨田のあっくんです、いい歳してマニュアルになんか 乗って、周りの人にはアホじゃないって言われますけど 、ずーっとオートマだったんで、たまにはいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nismo 強化クラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:09:13
エンジンオイル交換 168000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:06
エアコン、エアミクックスドア及びモード切り替えアクチュエータの原点出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:16:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ビンボーなのでフルノーマルデス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation