3連休のうち、二日ほど124をお世話になっている車屋さんに預けておりました。
目的はシート類のコーティングでありまして。
会社の出張が連休に絡んだこともおり時間的にもちょうどよかったので124を預けて出張に出かけたというところです。
元々車を選ぶと中々乗り換えない性分もあり、長い目で見て長持ちさせたいという性格でして。
前の車も最後の一年は乗り換えたいほどの車がなかったこともありましたが14年間乗り続け
スペースが許したとはいえ、替えの純正シート、ステアリング、サイドブレーキレバーまで確保しておりました。
タイミング逸したこともありまだ保管していますが(笑)
車体と幌は納車時にコーティングしてもらっていますが、車内の皮製品も気になるところです。
最近の皮シートは昔と比べれば遥かに耐久性も増しているのでしょうが、時間を経れば当然それ相応に傷んでいきます。
そんなわけで、買い物はおろか通勤に使用している124君
まだ状態がいい内に、シート、ステアリング、ついでにシフトノブとサイドブレーキレバーをコーティングしてもらいました。
一番いいのは体重を落として負荷を減らすことなんですが
人生とはいつもままならぬものですね。
前置きばかり長くなりましたがこんな感じです。
と、画像を挙げたところでノーマルの内装が移るばかりですが(笑)
お店の説明では少し白みが増すとのことですが、比較対象がないこともあり特にはわかりません。
効果はこれから長い目で見てですね(笑)
自分のボディも長い目で軽量化を・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/24 22:50:34