• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル WRX S4

レビュー
まだ、1ヶ月なので正直よくわからないですね。 慣らし運転を終えてぶん回すようになると印象が変わってくるのかも。 まだ、純正ベースの脚でボディーダンパーをつけたVMGの方が乗り慣れているせいか、決まっている感じ…
2024年11月18日

スバル レオーネツーリングワゴン

レビュー
とにかくフロントヘビーで、曲がらないドアンダーの車でしたね。 エアサスの独特の感覚もふわふわした感じで、今一つ慣れなかったけど。 車の出来としては悪くはないが、ABレオーネに比べれば、まだ曲がった方かな。 この頃のスバル車は、エンジン&ミッションの上にスペアタイヤが収納されているという、エンジン高 ...
2019年01月14日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
BHの6気筒から細かい改良を加えたこの6気筒DOHCエンジンがなくなってしまったのが残念です。 振動も少なく、気持ちよく吹け上がる水平対向6気筒エンジンはポルシェに負けず、官能的と言ってもよいぐらいの感覚。
2018年11月27日

スバル レガシィ ランカスター

レビュー
最低地上高が上がった分、ダートではかなりの速度で突っ込んでいったような気がする。 皆さんに道を譲っていただきました。
2018年11月24日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
回頭性はBFよりは落ちたが、このグレードはステアリングセンターの遊びも少なくかなりクイックなので、轍にはちょっと敏感だったかなぁ。 タイヤのせいもありましたが。 北は北海道まで自走で行って一周。 西は下道で広島まで遠征と、とにかく長距離乗っても疲れ知らずでした。
2018年11月23日

プロフィール

「あれ?何故1位?
まんじゅさんに大変失礼な事をw」
何シテル?   08/19 23:12
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:11:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:17:01
ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:15:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation