• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

こんなのが出来ました♪

こんなのが出来ました♪ DEF90乗りのT山氏から依頼されていた
ホイルスペーサーが出来ました

炭素鋼S45C材からの削り出しです
外径215ミリで厚さは40ミリです
そして・・・かなり重いです(汗

装着すると、かなりタイヤが出てきますね♪

重量車の場合は市販されているアルミ製だと
ラグナットが緩んでくることがあるので危険なようです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/15 18:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こすもっす🌸
けんこまstiさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 20:23
やはり、日本の旋盤技術は世界一ですね♪
コメントへの返答
2009年12月16日 8:56
日本の中小企業は頑張っております!(笑

ちなみに、この品物は旋盤よりも
穴あけの方が難しいんですよぉ~♪
2009年12月15日 20:49
これは、ヒジョーに美しい商品(!!)

素晴らしいデス
「GUNSO ROVER GENUINE PARTS」
コメントへの返答
2009年12月16日 9:00
なかなか格好が良いでしょう!

いつまで、この美しさが保てるのか・・・

装着してオフへ入った途端
ドロと錆びだらけになるんでしょうね(笑
2009年12月15日 21:40
もの作りニッポン!

素晴らしいです!(^^)

コメントへの返答
2009年12月16日 9:03
町工場の職人は頑張っております!

16nightsさんのCRRにも
ひとつ着けてみてはいかがですか?(笑
2009年12月16日 12:24
この手の部品はgunsoさんにお願いすればいい訳ですね♪

勝手に、格安で作っていただけるものと思っておりますが・・・(爆

レンジでもお願いできる部品あるかな?
コメントへの返答
2009年12月16日 18:51
私が持てる大きさの物だったら
大概は作れますがな♪

まぁ~何を基準に格安と言うか・・・
F1の部品よりは格安にしますぜ(笑

それで、ただ今は2ndRRのサイドシルガードを
どうやって作るか思案中です♪

プロフィール

「少し早い冬支度(w http://cvw.jp/b/302297/48735258/
何シテル?   10/28 16:35
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation