• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popmeltの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年8月2日

12ヶ月点検(ウォーターポンプ他交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
911(997型)のウォータポンプ、走行距離が増えていくと、トラブル発生するケースが見られる。
インペラーが摩耗したり、主軸にガタが出てクーラント漏れが発生したりというもの。
ポンプも含めて水周りは走行毎に点検をしており、また、走行距離もまだ6万kmなのでもうちょっと我慢して使っても良かったのだが、首都高を走っている際に突如、ストップというのは非常に危険で避けたかったので、少し早めと思いつつも、12ヶ月点検に合わせ、取り替えを実施。
ポンプはバラしてもらったところ、軸ブレはなかったものの、インペラーにエロージョンのような跡(2枚目の写真の赤線内の部分)が確認された。
早めの交換で正解だったかな。
これに合わせてポンプを駆動しているベルトやアイドラプーリー、テンショナープーリー、ポンプ近傍に設置されているサーモスタットも交換。

また、ポンプやサーモスタットに接続されているゴムホースも交換した。(ゴムの硬化等の劣化はなかった。)

いずれのパーツ交換もその効果を体感出来るものではないが、引き続き安心して乗り続けるために実施して良かったと思う。

費用は
ウォータポンプ62,000円
サーモスタット13,000円
ホースアセンブリ(ポンプ側)26,000円
ホースアセンブリ(サーモスタット側)13,000円
プーリー16,000円x3
その他ボルト等含めてパーツの合計は168,000円
これに工賃80,000円を加えて合計248,000円。
2
ポンプはインペラーに損傷あり。
3
サーモスタット。見た目は異常なし。
4
クーラントホースも念のため交換。
割、硬化等はなし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアダクト交換です。

難易度: ★★

エンジンルームファン②

難易度:

ウォーターポンプなどなど

難易度: ★★★

オイルクーラーファンレジスターとファンリレーの交換です。

難易度: ★★★

油温センサー(オイルクーラー)交換です。

難易度: ★★

エンジンマウント強化剤のその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝は海岸線を走って帰ろうと思ってましたが、天気がもちそうなので、大観山に登りました。
タイミング良く霧がはれた。」
何シテル?   06/13 09:19
元サラリーマンです。 2021年に還暦を迎えた。 身体も頭も元気なうちは働くつもりでいたが、家内の健康状態に配慮して2024年に退職。 小学生の頃から車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:50:48
コンプリートエンジンへの換装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:31:01
道志から山中湖、そして丹沢湖アゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 16:05:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
AMG E53からの乗り換えです。 春には3人目の孫誕生予定で、多人数が乗れる車にしよう ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
オープンカーが欲しいという、長年の夢を実現。 思い切って3台持ちに。 バイクとはまた異な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃からの憧れである911ですが、還暦になり、ようやく手に入れました。(2021年8 ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation