ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.52

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプなどなど

    水回りの修理です。流石にこれは自分でどうこうできないのでショップに任せましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 14:48 hpl********さん
  • オイルクーラーファンレジスターとファンリレーの交換です。

    前回油温センサースイッチを交換して、以前より少し高めで安定していた感じでしたが、日中渋滞に入りまた、油温が上がってしまいました。 とても不安定な感じでしたので、再点検してもらい、オイルクーラーファンレジスターとファンリレーを交換してもらいました。 レジスターは熱によって抵抗値を変えてファンの動作を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 10:06 つよ太郎さん
  • エンジンルームファン②

    ヒューズの容量が不足しているかもと言う情報を頂いたので確認してみました。 ヒューズボックスの蓋の裏に紙のヒューズの配列表があります。それによるとB列4番目。15A。今回は異常ありませんでした。 次にエンジンルームの温度を確認しました。今日はとても涼しく、27℃を示してます。この時の外気温は27℃な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月12日 11:32 sukaさん
  • エンジンマウント強化剤のその後

    去年の整備情報にアップさせて貰った時のマウントです。要はクタクタの20数年物のオイルも抜け切った純正マウントを非純正部品で交換しましたが、なんかしっくり来ないため「やっちゃえ996」でヤフオクのエンジンマウント強化剤を注入したやつです。 1年経ってボロボロになっているだろうし再交換しようかなと確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年7月7日 19:13 corvette c3さん
  • エアダクト交換です。

    交換してもらいました。走りにはあまり関係無いですけど、冷却には影響あるようです。 5番です。 交換前さわれば、ボロボロとゴムが破綻しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 20:37 つよ太郎さん
  • 油温センサー(オイルクーラー)交換です。

    油温が上昇した際、オイルクーラーファンを作動させる油温センサースイッチです。交換しましたら油温は安定しましたが高温高値の針位置が少し上がってしまいました。センサースイッチの個体差ですかね? 油温センサー故障の油温計 交換後、少し高めになってしまいました。 34番のパーツです。 これでまた安心して走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 07:19 つよ太郎さん
  • ラジエーターファン交換

    ラジエーターファン右側が、エアコン作動時に動かなくなりました。ハイでは作動します。 左側は作動しており、エアコンも作動するのでなかなか気付ませんでした。 センサー故障と疑いましたが、ファンとセンサーセットで交換 コストもこちらの方が安くすみました。 上が新しい部品 3年前にも交換 タイヤとガバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 21:57 キャメル カレラさん
  • ウォーターポンプ交換

    納車2日目くらいで、赤点灯。ポルシェアシスタンスにお世話になりました。GWもあり、約一カ月くらいでしたが、ウォーターポンプの交換で戻って来ました。原因は、納車メンテナンスの副作用との事で、全て保証対応(無償)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 20:55 Disco2014さん
  • リザーブタンクの劣化 ゴリラテープ

    写真は既にゴリラテープで補修したところです。 冷却水のリザーブタンクにクラックの様な線が入っておりましたので、冷却水が漏れる前に補修しました。 シリコーンリムーバーで、脱脂してから、ゴリラテープを貼りました。 今回使用したのは、ゴリラテープの透明。 値段は確か、1700円位かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 16:34 y1800seさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)