整備手帳 - 911 [ 992 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BOSEのスピーカーブースター再コーディングNEW
BOSEのスピーカーブースターの再コーディング。低音域の調節を高めると低温できしみ音やドーンといった音が発生する可能性があるためとのこと。 リコールと言われたが、ポルシェのサイトにも国交省のサイトにも情報が見当たらず。タイヤ修理と同時に実施。
難易度
2025年5月4日 17:41 Camp4さん -
ボディー・ホイールコーティング
洗車達人最新・最高のコーティングを施工していただきました。えぐピカになって大満足です😊 (総走行距離58km)
難易度
2025年4月27日 00:00 天野ショウさん -
冷却水の補充 2nd time
以前、走行距離15000キロあたりで「冷却水の補充」の警告が出て補充してもらったことがあるが、今回、走行距離47000キロでまたこの警告がたまに出るようになった。しばらく走ると消える。 前回と同様、PCに見てもらい、やはり多走行につき冷却水が減っていたので補充。 特にクーラント漏れなどはなく補充の ...
難易度
2025年4月15日 20:49 むすくるさん -
全タイヤ交換 2nd time
前回のタイヤ交換からわずか13000キロで交換。 なぜなら、なかなかできないドリフト練習を一日中楽しんだからだ! こんなにボロボロ!! まだ走れるけど左リアだけなんか空気抜けるな〜と思っていたら、 でかい鋲みたいなのが刺さって、それがタイヤにめり込んで削れていた!! ハイパワートラクションってす ...
難易度
2025年4月15日 20:40 むすくるさん -
992のAピラーとか外してみた(備忘録)
めくる のぞく おす これがピラーの内側のレールの中を上下にスライドする。 押し下げるとロック解除、持ち上げると再度ロックするという、オシャレな構造。ピラー戻す時は上にスライドさせておく事。 これがピラー内側のレール ちなみにこちらのオシャレなオレンジ色の紐を留めているクリップは真ん中持ち上げてロ ...
難易度
2025年4月15日 19:47 ossansanさん -
備忘録 新車3ヶ月点検@2,980km
3ヶ月無償点検はメーカー指定ではなく、PC日本橋主体のサービスとのこと。慣らし終了を目途に実施する人が多いらしい。 自分も3,000kmの慣らし終了のタイミングで入庫し、オイル&フィルター交換を有償にて実施依頼。 有償作業代金 工賃 ¥23,657 パーツ代¥37,817 合計 ¥61,47 ...
難易度
2025年3月29日 22:20 1126HSさん -
14373km ミッション温度センサー交換
先日GT3運転してたらと突如エンジンチェックランプ点灯しました。 でも、エラーメッセージは何も出てない。 じゃあ、何回かエンジン切って、ドアロック・ドアアンロック・再始動みたいなの繰り返したけど消えなかった。 ということで、ポルセンで見てもらったらミッションオイルセンサーの異常らしい。 ということ ...
難易度
2025年3月14日 15:50 ベンプリ僕さん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
日産 ローレル ブラック全塗装 フルエアロ ALESS19車高調(愛知県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 後期18インチスパッタリングアルミ 禁煙車(愛知県)
335.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリエッタ SDナビフルセグ 黒革 1オーナー 禁煙車(愛知県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
