• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャメル カレラの"キャメル" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

ラジエーターファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターファン右側が、エアコン作動時に動かなくなりました。ハイでは作動します。
左側は作動しており、エアコンも作動するのでなかなか気付ませんでした。
センサー故障と疑いましたが、ファンとセンサーセットで交換
コストもこちらの方が安くすみました。
上が新しい部品
3年前にも交換
2
タイヤとガバーを外します。
バンパーを外さなくても交換ができます。
3
ファンが見えてきます。
ネジとクリックを外します。
クリップ外しはコツが必要
右側に大小のクリップが4個あります。
コネクターも外します。
4
車の下のネジを外し、ステーとファンカバーをはずします。
5
ファンは、外側にスライドすれば外せます。
6
ファンはトルクネジ3本で固定してあり、簡単に外せます。
部品代14000円です。
7
逆順で取り付け
ファンカバーの取り付けが意外に難しい!
慣れれば1時間ぐらいで完成
エアコン作動時もファンが作動しました。
修理完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプなどなど

難易度: ★★★

エンジンマウント強化剤のその後

難易度:

油温センサー(オイルクーラー)交換です。

難易度: ★★

エアダクト交換です。

難易度: ★★

エンジンルームファン②

難易度:

オイルクーラーファンレジスターとファンリレーの交換です。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一心同体 http://cvw.jp/b/3079743/47906541/
何シテル?   08/17 23:20
キャメルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアーム、タイロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:11:55
リヤサスリンク交換。完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:07:57
アーム類の交換 其の三、フロントコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:26:30

愛車一覧

ポルシェ 911 キャメル (ポルシェ 911)
楽しくナロー水冷ポルシェを楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation