• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

カタログと雑誌

昨晩名古屋で打ち合わせがあって, けさ現地解散となったので, 帰りに高原書店へ行ってきました. 最近は夕方の新幹線で名古屋へ行き夜の会議に出て翌朝の新幹線で帰ってきてしまうことが多かったので, 赤池へ行くのは久しぶりでした.

日本未導入 Ford Fusion の本国版カタログを買おうと思って行ったのですが, もっといいものを見つけてしまいました. 1990年にマイナーチェンジした初代プローブ後期型の日本版カタログ. 90年代初頭なのでフォード店ではなくオートラマ店のロゴ入りです. 初代前期のものは入手済みでしたが, 後期のカタログは未入手だったのです. マリアは実質新車に近かったとはいえ中古車でした. 数ヶ月前にもう2代目が発売されていたので, 初代のカタログはもらえなかったのでした.

LX は前期と後期でエンジンが違うのです. マイナーチェンジでエンジンが変わるのはよくありますが, ブロックはそのまま補機類が改良されてるとか, ヘッドが違うとかピストンが軽くなったとかいうのが多いのではないでしょうか. 初代プローブ LX は違います. 前期はマツダの4気筒でしたが後期はフォードの V6 なのです. だからまるっきり違う. さらにフロントバンパーのデザインも変わったので, マリアを思い出しながら前期のカタログを見ても,

「ちょっと違うんだよなぁ...」

という思いがしていました. 今回こうして後期型のカタログを入手したので, これからは心おきなく思い出に浸れるというもの(我ながらなんて後ろ向きな人生なんだ)です.

もう1冊, 1988年に交通タイムス社から出た, 雑誌《カートップ》の別冊《プローブ総特集》も入手しました. 競合誌《ベストカー》の《プローブのすべて》はネットオークションなどでもよく出ているのですが, カートップはなかなか見つからなかったのです. 1988年だから初代前期型が日本に導入されるときの特集ですが, 面白く懐かしく, そしてモデルのファッションなどはちょっと恥ずかしくも感じられ, ああマリアはこんな時代からずっと走ってきたのだなあと, いまはもういない愛車への感謝を新たにしました.

そういえば, 長崎へのさよならドライヴから, もう1年が経つのです...
ブログ一覧 | Ford Probe LX | 日記
Posted at 2008/06/04 03:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そして, C4 http://cvw.jp/b/302406/41959138/
何シテル?   09/18 01:59
1992年式 Ford Probe 3000 LX (E-1ZVTU) に乗ってきました. 1993年4月30日に限りなく新車に近い中古で手に入れて以来, Ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 Maria de Bs.As. III (シトロエン C4)
2018年10月14日に我が家にやってきた3代目の Maria de Buenos Ai ...
フォード フィエスタ Maria de Bs.Aires II (フォード フィエスタ)
2012年11月17日に我が家にやってきた2代目(2台目)の Maria de Buen ...
フォード プローブ Maria de BuenosAires (フォード プローブ)
92年式 Probe LX "Maria de Buenos Aires" 号は, 19 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
3歳になる姪のために買った. ブリキで出来た中国製のレーシングカー. たぶん戦前のアルフ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation