成聖式
名古屋ハリストス正教会の皆さま, 成聖式おめでとうございます.
特別授業
愛知県立大学で(といっても会場はキャンパスではなく名古屋市内のキリスト教会建設現場だったが)ロシア語を履修する学生さんたちを相手に, «キリスト教建築の見かた» というミニレクチャーをすることになっていたのだが, 遅刻した. 大失敗. 言い訳でしかないが, 名古屋へは新横浜から «のぞみ» で行き慣れていて, 実家の近くにある小田原駅から «こだま» で行く感覚がつかめていなかった.
(500)日のサマー
今日封切りの映画 «(500)日のサマー» を初日に渋谷で観るという集いがあって, 行ってきた. 単なる Zooey Deschanel ファンの集いかと思ったら, 20世紀フォックスのひとなんかも来ていて意外に本格的なイヴェントだった. って集まったのは10人とちょっとだけど.
ヴィクトリア女王/北限の猿
昼下がり日比谷で映画 «ヴィクトリア女王 世紀の愛» を観て, そのあと駒場へ行って青年団の芝居 «北限の猿» を観た. 女王の映画は絢爛豪華に作ってあって, こういうのをやらせるとやはり英国は巧いなと思った. アルバート公との関係が実際はどうであったかについては, 英国史を専門としないので論じる立場にないが, 少なくともそのレヴェルの者であれば歴史系の研究者でも首肯できるような描き方であったと思う.
2010年 ![]() |
Maria de Bs.As. III (シトロエン C4) 2018年10月14日に我が家にやってきた3代目の Maria de Buenos Ai ... |
![]() |
Maria de Bs.Aires II (フォード フィエスタ) 2012年11月17日に我が家にやってきた2代目(2台目)の Maria de Buen ... |
![]() |
Maria de BuenosAires (フォード プローブ) 92年式 Probe LX "Maria de Buenos Aires" 号は, 19 ... |
![]() |
アルファロメオ その他 3歳になる姪のために買った. ブリキで出来た中国製のレーシングカー. たぶん戦前のアルフ ... |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |