• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100ans-de-solitudeのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

その街の今は

お昼少し前, 知人と電話で映画のことなど話していたら, 何故か急に柴崎友香の未読作品が読みたくなりました. いや, 柴崎友香も映画が好きらしいということを話していたので, 別に因果関係を超越してシュールレアルな天啓を受けたわけではありませんが, ほとんど «何故か急に» と言っていい唐突さで読みたくなったのでした. で, 午後から図書館へ.

途中, 2週間ぶりくらいで駐車場の前を通りました. 半年前まで借りていた駐車場です. 斜向かいのアパートが取り壊されていました. 2棟並んで建っていたのが1棟はすでに跡形もなく, もう1棟はまさに取り壊しの最中でした. 半年前, Maria とお別れしたときは人も住んでいたのに. まぁ半年もあれば立ち退きには十分でしょうけれども. そこで商売をしているひとがいる貸し店舗などでは移転先の紹介にも慎重な配慮が必要です(ここ数年の東京大改造で生まれた新名所を僕が素直に祝福する気になれないのは, この点で節操を欠いているように見えるからに他なりません)が, ここに建っていたのは明らかにそういう使われ方はしていない, 住民の多くが仮の住まいと考えているようなアパートでした. 軽量鉄骨造だと思っていましたが, 重機が薙ぎ払ったモルタル壁の背後に現れたのは木の柱でした.

たしか, 小学生くらいの子供がいる若い夫婦が住んでいたのです. あの子供はいま, どこで暮らしているでしょう? いつか大きくなったとき, 斜向かいの駐車場に停まっていた «赤いスポーツカー» のことを憶えていてくれるでしょうか? 憶えていたとして, そのことにどれだけの価値があるか, 僕にはわかりません. 時が過ぎ, 道を行くクルマが入れ替わるように, 沿道の街並みも少しずつ変わっていきます.

名古屋での仕事で, 僕たちのチームは施主に11世紀風のファサード, 15世紀風の平面計画を提案しています. これからは発光放電管や LED による照明を提案していくつもりです. そして作品は全体として, いまある周囲の街並みに調和したものでなければなりません. いま立ち止まって, 過去を思い, 未来への勇気を得られる空間を作りたいから.

柴崎友香の本を借りようと思って図書館へ行きました. 歩いて行きました. 帰りにファミレスに寄り道しました. コーヒーを飲みながら読み始めた本は, 何故か島田雅彦の «エトロフの恋» でした.
Posted at 2008/01/20 19:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築 | 日記

プロフィール

「そして, C4 http://cvw.jp/b/302406/41959138/
何シテル?   09/18 01:59
1992年式 Ford Probe 3000 LX (E-1ZVTU) に乗ってきました. 1993年4月30日に限りなく新車に近い中古で手に入れて以来, Ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン C4 Maria de Bs.As. III (シトロエン C4)
2018年10月14日に我が家にやってきた3代目の Maria de Buenos Ai ...
フォード フィエスタ Maria de Bs.Aires II (フォード フィエスタ)
2012年11月17日に我が家にやってきた2代目(2台目)の Maria de Buen ...
フォード プローブ Maria de BuenosAires (フォード プローブ)
92年式 Probe LX "Maria de Buenos Aires" 号は, 19 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
3歳になる姪のために買った. ブリキで出来た中国製のレーシングカー. たぶん戦前のアルフ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation