• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100ans-de-solitudeのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

波止場にて

波止場にて学部のときひとつ下の学年にいた女の子が9月に亡くなって, 昨日はその "偲ぶ会" でした. 女の子といっても僕が学部生だったときの話で, もう30代後半. もちろん亡くなるにはまだ早いけれども, 在学中から病気と闘っていたひとだったので急な病で唐突に命を奪われたという感じではありませんでした. それに彼女はヴァイタリティの塊のようなひとで, 40年に満たない生涯だったけれど間違いなく他のひとの70年分くらいの生を生きた. だから悲しくないわけではないけれど, そんなに悲しいだけの偲ぶ会にはなりませんでした. いつか僕たちも "あっち側" へ行く日が来るのだけれど, 再会したら今度は向こうが "先輩" だし, すっかり天国の主みたいな風で, "あータバコはここで買うんだよ" とか教えてくれそうな気がします. 天国でもタバコを売ってるかどうかは知りませんが.

偲ぶ会は横浜で開かれました. お開きになったあと, 同期の何人かで山下公園をぶらつき, カフェでささやかな二次会をしました. よく晴れて暖かく, 大桟橋には "飛鳥 II" ともう一隻, バハマのクルーズ客船が投錨していて, とても綺麗でした. 二次会も終わってカフェを出てきたところで, 筑波で研究者をしている知人が突然, "プローブどうしてる?" と聞いてきました. だいぶくたびれてきて2年前に処分してしまったと話すと, もったいない, 俺は12年落ちの Mazda-Ford を去年 OH したけど, 凄く快調だぜ, とのこと. そうなんだ. 僕はその友が Ford 車に乗っていることも失念していました. Telstar だっけ? Laser だったかな? 未だに思い出せないのですが, Maria を憶えていてくれたということは, 以前にくるまの話をしたことがあったのでしょう. 僕はまったく, 友人失格でした. でもその友は, 憶えていてくれたのです. 同じ Ford 車乗りとして, シンパシーを持って. そして古い Mazda-Ford を OH して乗り続けている. そのライフスタイルと価値観を羨ましく思いました.

仲間のほとんどは東京へ帰るので, 一緒にみなとみらい線に乗って, 東急の自由が丘駅でみんなと別れました. 各駅停車に乗り換えて都立大学へ. めぐろパーシモンホールで Orquesta de Tango Waseda の OB 合同コンサートを聴くためです. タンゴワセダはその名の通り早稲田大学の学生を中心としたアルゼンチン音楽のバンドです. たかが学生のクラブ活動と侮ってはいけません. 50年を超える歴史があり, OB のバンド活動も盛んです. 戦後日本のラテン音楽を縁の下で支えてきた集団のひとつなのです. そのタンゴワセダが初めて, OB のアマチュアバンドと合同で開いたのが今回のコンサートでした. いや, 素晴らしい! とてもアマチュアバンドのジョイントコンサートとは思えないレヴェルでした. 演奏も巧いし構成も客を飽きさせないもので, これを聴いただけで日本タンゴ界の未来が明るく思えてきました. 僕はだいたいひとりでタンゴを聴きに行くのですが, 昨日は珍しく編集者の女性を誘ったら OK だったのでふたりでした. そのせいもあって凄くハッピーに一日を締めくくることができました.
Posted at 2009/11/30 00:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「そして, C4 http://cvw.jp/b/302406/41959138/
何シテル?   09/18 01:59
1992年式 Ford Probe 3000 LX (E-1ZVTU) に乗ってきました. 1993年4月30日に限りなく新車に近い中古で手に入れて以来, Ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

シトロエン C4 Maria de Bs.As. III (シトロエン C4)
2018年10月14日に我が家にやってきた3代目の Maria de Buenos Ai ...
フォード フィエスタ Maria de Bs.Aires II (フォード フィエスタ)
2012年11月17日に我が家にやってきた2代目(2台目)の Maria de Buen ...
フォード プローブ Maria de BuenosAires (フォード プローブ)
92年式 Probe LX "Maria de Buenos Aires" 号は, 19 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
3歳になる姪のために買った. ブリキで出来た中国製のレーシングカー. たぶん戦前のアルフ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation