フランソワ・ブロンデル
オベリスクは元来太陽光線を象徴するもので, 太陽神の居場所であり, 太陽神殿と呼ばれる祭儀空間に1本だけ立てられるものであった. しかしエジプトが新王国時代に入ると, 神殿の塔門前に2本1対のオベリスクが立てられるようになった. これはシンメトリーへの美的な要請で始まったと考えられているが, 後に太陽と月, 女神イシスとネフティスを象徴するものになった. エジプト学が勃興する以前の近世ヨーロッパでもこれが知られていたことは, 現存作品からわかる. 即ちフランソワ・ブロンデル Nicolas-François Blondel (1618-86) のサン=ドゥニ門である.
双オベリスク
備忘録として.
20six いよいよ変
1週間前から僕の main blog が行方不明になっている問題で, 新たな動きがありました. なんと今日は blog host の home page そのものが表示されなくなっています. 金曜日までは確かに見えていた, 同じ domain を使う他の blog も見えなくなっています. これはいよいよ変. 倒産でもしたのか? と思ったら同じ業者が運営しているはずの myblog.de は見られるし, スペイン語版の myblog.es も大丈夫. それどころかもともと同じ 20six ファミリーだったオランダ語版の 20six.nl もちゃんと見られます. 仏語版だけがおかしいらしい. 会社がちゃんとしてればいつかは復旧するだろうって妙な安心感(?)はあるのですが, 実際は書き込めないので困ったものです. 20six.nl にでも引っ越そうか知らん.
オベリスク
備忘録として.
BRAVIA Phone U1
秋ごろから BRAVIA ケータイというものを発売されると聞いて, ちょっと興味を持っていました. 要するに Aquos ケータイとか WOOO ケータイとかの Sony Ericsson 版なのだけれど, ブルーレイディスクレコーダーと連動して大容量の動画を持ち歩けるという噂だったので, 好きな映画の好きなシーンだとか, 好きなミュージシャンの PV だとかを持ち歩けるなと期待したわけですよ. これまでだって動画の扱える携帯電話はあったのだけれど, 大容量の動画を少ない品質ロスで持ち歩けるとしたら, 映画好きには魅力的です. で, それがいよいよ発売となったわけですが...![]() |
Maria de Bs.As. III (シトロエン C4) 2018年10月14日に我が家にやってきた3代目の Maria de Buenos Ai ... |
![]() |
Maria de Bs.Aires II (フォード フィエスタ) 2012年11月17日に我が家にやってきた2代目(2台目)の Maria de Buen ... |
![]() |
Maria de BuenosAires (フォード プローブ) 92年式 Probe LX "Maria de Buenos Aires" 号は, 19 ... |
![]() |
アルファロメオ その他 3歳になる姪のために買った. ブリキで出来た中国製のレーシングカー. たぶん戦前のアルフ ... |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |