• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoctoの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

車検が近いのでライセンスランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が近かったのでライセンスランプを交換することにしました。
もともと片側が切れたまましばらく放置してしまっていたので、こういった機会があってよかったです。

写真はライセンスランプの部分です。ナンバープレートが邪魔で、若干作業しずらかったですが、左右のねじを外せば簡単にとることができます。
2
外した状態です。見やすいようにライトを光らせてますが、実際に作業するときはライトを消して作業しましょう。つけっぱなしだとめちゃくちゃ熱いです。

電球自体は一般的な固定方法なので、っ引っ張るだけで簡単に外れます。
3
4
外したランプとの比較です。
2個中1個が球切れだったので、黒焦げになっています。新しく入れる電球が若干大きかったので、入るか心配になりました。
5
交換後です。このあと、カバーなどを元通りにします。パッキンを付けたままカバーをつけようとすると、ランプに干渉してしまい、つけることができません。そこで、先にパッキンをはめておいて、その上からカバーをかぶせる形で固定することにより干渉を回避しました。

色はかなり白くなりました。また、輝度も上がったみたいで、夜間でもナンバーをはっきりと照らしてくれます。
6
余談:本職のほうが忙しくて、こちらの更新がおろそかになってしまいました。これからも気が向いたときに更新していこうと思うので、よろしくお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IPF LEDに交換

難易度:

86用タイヤ・ホイール

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしいけど新しい醤油ラーメン http://cvw.jp/b/3024113/45068331/
何シテル?   05/01 19:49
yoctoです。よろしくお願いします。 時間があるときに思いついたカスタムを行う程度で楽しんでます。基本何も考えず運転しているのが好きです。 パーツが届...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みや.さんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:11:31
史上初!ルーフレールをポン着けでGG3に装着したよん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 00:30:14
ボンネット ラッピングフィルム貼り替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 16:45:02

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。 初車ですので、まだまだ手探りでやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation