• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえたんの愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

初オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6カ月点検の前にオイル交換しました。4200キロぐらい。フレクロの時は持ち上げなくても平気だったんですが、この車は持ち上げないと作業しにくいので持ち上げることに。ところがフロアジャッキがそのままではギリギリバンパーと干渉しそうなので、パンタジャッキでサイドを少し上げてからフロント上げました。よく考えたら、サイドだけでも行けた気もしますが…

6.5Lの処理箱使ってるのは、もう1台ついでにオイル交換するのでまとめてる為です。
2
ついでにフィルターも交換。フレクロ用にまとめ買いしていたのがまだまだあるので、当分大丈夫そうです。2.5Lぐらい入りました。カインズの5W-30の3L缶です。安いのでよく使います。
3
手持ちでサイズの合うアルミガスケットがなかったので、銅のやつを使いました。しかしフレクロもそうだったけど、オイル入れにくい。ロート使ってオイルジョッキ使わないとこぼすよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスプレッソ フロントウインドウの下のゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/302432/car/197868/4984756/note.aspx
何シテル?   10/03 15:22
まえたんでっす. 最近のマイブーム:マンゴー.スノボ. 車:スイフトスポーツ 前の車:EUNOS PRESSO V6 2.5L(KL)EC8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗って楽しい車はこの先買えなくなるかもしれないので、乗り換えしました。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
子ども3人乗れるように軽から買い替え
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
嫁通勤子ども送り迎え用
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
主にツーリング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation