• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken9999のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

切れ角アップをダウン💨

切れ角アップをダウン💨マイキャリーの作業です。

62はタイヤハウスが狭くて、ハンドルを切るとボディに当たるので、切れ角ダウンしました。
タイヤ外すとこんなに切れるのに…
ちなみにタイヤ位置が違う51キャリーでは7Jのホイールでも少したたくとほとんど当たりませんでした。62だと6Jでも内側がやたらと当たります。
元々のレイアウトに無理がありますね。

ラックにスペーサーをかましてやりました。


これでフルにハンドル切ってここで止まるようになりました。



これでタイヤが当たってこすれてしまうこともなくなるでしょう。


Posted at 2012/10/12 00:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャリー | クルマ
2012年09月13日 イイね!

ちょっとスズスポ👍

ちょっとスズスポ👍今日はちょっとスポーティーにスズキスポーツのステッカーを貼って見ました😃

ずーっと前から思ってたんですけど、このステッカーのデザインカッコイイですよね。
色もマジョーラみたいで見る角度で色んな色に見えたりします。

ルームミラーもスズスポのカーボンタイプです。

これもお気に入り😊
Posted at 2012/09/13 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリー | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏も終わりに近づいてますが😊

夏も終わりに近づいてますが😊去年の夏からやろうと思ってたラジエター交換、今をのがすとまた来年になってしまうと思い、やっとこせやりました。

ランディーのラジエターに交換です。

普通に走ってる分には特に必要性は感じませんでしたが、まぁ安心できるかと。
コアの厚みが1.5倍位になりました👍


子供が無理に手伝いたがります😃
Posted at 2012/08/19 19:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリー | 日記
2012年06月08日 イイね!

雨です☔

雨です☔洗車しました。

一皮むけてきれいになって、水滴がプルンプルンです😊


Posted at 2012/06/08 21:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリー | 日記
2012年03月04日 イイね!

たまたま

たまたまネットを見てると…

とあるブログに元愛車51キャリーを発見😃
懐かしくて、なんだかうれしかった💨
しかもモザイク越しに見える和泉ナンバー

どこかで偶然出会ったりして
Posted at 2012/03/04 21:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリー | 日記

プロフィール

「キャリー車検に出して明日で10日目。まだ帰ってこんかなぁ」
何シテル?   03/06 00:24
やっぱりキャリーはやめられへん! キャリー最高! 基本クルマ好きです。どんなクルマでも。 アンチドアバイザー派です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK EMOTION CR2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 00:20:45
予約ロックキット(ヒンジドア用)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 00:56:34
マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:03:44

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
HT07、軽フラ、金プロ、強クラ、ピロ、デフ、車高調など装備 なかなか速いです。 回転数 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2008年7月から、C36に代わってファミリーカーです C36よりどんくさくて燃費も悪い ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
四駆ターボの5速ミッション。 チョイ上げのアゲバン仕様を目指します。 もちろんオフロード ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
K6Aターボ搭載ドリフト専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation