• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニーーの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2020年6月12日

ハイラックスの初DIYオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもはディーラーでの交換をしていましたが、今回は時間があるのでDIYでやってみます!用意したのはDL1 0w30 トヨタキャッスルとオイルフィルターとドレンガスケット12mmです。
2
ドレンプラグを発見しましたがメンバーやら何やらでオイルを抜いたら大変な事になりそうですので、ダンボールで小細工してオイルを抜きます。
3
赤丸がドレンプラグで14mmのレンチで緩めますがエクステンションが無いと届きませんねー
ダンボールはOK!早速オイルを抜き取ります。
4
続いてオイルフィルターを交換します。また大変そうな所にありますねーこのオイルフィルターはケースの中のフィルター部分だけ交換するタイプですので初体験です。まずオイルドレンを外してケース内のオイルをある程度抜き取ります。がなかなか上手く抜けません。
5
ケース内のオイルが抜きづらいので、もうカップレンチでケースを取っちゃいます!案の定残ったオイルで周りが大変なことになりました・・・
6
取ったケース内もパーツクリーナーとエアーで清掃します。エンジン側も同じく清掃します。後は組み付け手順を守って取り付けました。オイルパンのドレンプラグガスケットも交換して取り付けます。
7
抜いたオイルですが少しドロドロ感がありましたー
後は新油を入れてオイル漏れ確認して終了です。今回オイルフィルターも交換したので7.5Lのオイルが入りました。自分で交換すると気持ちが良いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換6回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

80021㌔オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換+ATフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

1型に憧れてるナカニーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイラックスの初DIYオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 20:30:32
エンジン慣らしの慣らし(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:38:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
楽しも〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation